素材辞典さんから、新商品がでますよの資料が届きました。今回は驚いた。左の写真のような形で届きました。こういうのは、今はよくあるのかな
2006年9月30日(土曜日)


これは、2辺をカットすると、クリアケースになるんでした。中身は、新しい素材集の紹介と、購入特典のご案内の書類です。いつは、紙の封筒で送られてくるのですが、今回はクリアケースになるものでした。OPENの印から手で切って内容を抜き出します。上と右にミシン目が入っており、簡単に切り離せます。
しっかり使わせていただいております。
以前、お客さんの所でこういったものもありました。見積書を送るときに、A4封筒にいれて郵送します。その封筒に細工をして、A4封筒の下部をちょうどいい大きさに切って折込と返信用のA4四つ折ぐらいの小さい封筒になります。これを使って注文書を送り返してね。というものを利用してました。(説明が下手)これだと、新しい封筒を使わずにすむし、余計な紙を使わないですむ。素晴らしいアイディアだと見てました。
こういった活動は、素敵ですね。

関連キーワード
関連記事
平成18年9月30日
- 昭和81年9月30日
- 長月
今日は何の日
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント