吉野彰氏にノーベル化学賞=リチウムイオン電池開発
の一報あり
台風は、かわらず心配
今季最大なんでないか
終日、天気よし
風はあり、肌寒い
WIN7からのアップデートでWIN10へ
32bitOS
WIN7のときに、WINXPのソフトがあって、VMWAREで仮想化で使っていた。
WIN10になったら、VMWARE6が32bitOSでうごかなくなった。
考えた結果、64bitをクリアにインストールして、データ移行する方法にした。
クロネコB2がクラウドになったので環境移行がしやすい。
そもそも、WIN7の32bitは、WINXPのソフトがあったからであった。
ひきずってるな
山形市は晴れ。
2019年10月9日(水曜日)
令和元年10月9日
- 平成31年10月9日
- 昭和94年10月9日
- 旧9月11日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 久留米高良大社例大祭
- 世界郵便デー
- 万国郵便連合記念日
- トラックの日
心内に動けば詞外に会わる
こころうちにうごけばことばそとにあらわる
心の中で思ってる事があると、其れが自然と顔の表情や動作に表れると言う事
引用
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント