昨日、お茶のみにいったら、
インスタントのコーヒーをいただいて
これ目から鱗になるぐらいおいしくてお代わりしてしまった。
ハマヤのブルーマウンテン
すげーびっくり
灯油がきれたので、コストコにいく。
開店前に灯油を積み終えて、今日は、ドレッシングと粉チーズ、マヨネーズ
いずれも、google検索して調査済み
マヨネーズは、ジャパンじゃなくて、瓶詰のやつにした
ドレッシングは、たまねぎのやつ
夕食に頂いた
野菜は、大根しかなく、これをスライスして食べたら、1番目がバクバク食べる
山形市は雨。
2020年1月8日(水曜日)
令和2年1月8日
- 平成32年1月8日
- 昭和95年1月8日
- 旧12月14日
- 睦月(むつき)
今日は何の日
- 初薬師
- 不成就日
会うは別れの始め
あうはわかれのはじめ
出会った人とは必ず別れなければならぬということ。この世で出会った人とは、いつか必ず別れが訪れる。出会いは必ず別れをもたらすという世の無常をいうことわざ。別れの悲しみや、愛のはかなさ、人生のはかなさをあらわすが、それは出会う喜びがあったからこそである。始めがあれば終わりがあり、楽があれば苦があるのと同じように訪れるものなのだから、別れがくるまでの時間を大切にすることが大事だという意が込められている。「会うが別れの始め」「会うは別れ」「会うは別れの基(もと)」ともいう。「会う」は「逢う」とも書く。
引用
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント