南高柔道部との定例会です。
毎回たのしい定例会です。
今回は、山形駅前、山形長屋酒屋さんで開催です。
2009年5月2日(土曜日)

今回、初の山形長屋酒屋。
粋な店内で、趣向がおもしろいです。
本日は、『文人の間』にて開催です。

こじんまりとした個室に山形ゆかりの文豪の資料がかざられています。個室のほかにも、大広間、ろばた焼き風のカウンターがあり、それぞれの空間でおもむきがありました。
びっくりしたのは、山形の地酒のメニューが豊富もっきりで頂きました。

ちょっと、画像がわるいですが、
醤油をたのしむ、メニュー。6種類のしょうゆをやっこで食べ比べができます。

網焼きは、最高ですね。
お酒がすすみます。

帰りのころには、無事帰宅を願ってこんなことまで、
この頃には、すでによっぱらっています。
山形長屋酒場
関連記事
関連キーワード
- 山形長屋酒屋
- 山形駅前 居酒屋
- 柔道部
- 山形南柔道部
平成21年5月2日
- 昭和84年5月2日
- 皐月
今日は何の日
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント