諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
鎌倉殿の13人
三谷さんのやつだから今までにない視点で映像化しているのが面白い。 -
コパルにいく
コパルに行ってきた。山形市にできた子供の遊戯移設。4月18日オープン。 -
6年前のパソコン
パソコンが起動時にBEEP音がすると連絡があった。回収して修理。大概、基板エラーメモリエラー、電池がきれるとか -
ライブ中継の回線を見直した
昨年からやっているライブ中継。会場での回線を見直した。おおよそ県内の開場はまわった。そこで使える回線が判明した -
電気シェーバー
前回、安い1万以下で買った気がする。そして、今回だから2年くらいで嫌になったらしい。それを考えて、今回は、六枚刃で型落ちを探してみよう -
Gsuite無料版、非営利ならいいんだってよ
もう終焉処理したからいいんだけど。また、数年したら、騒動に巻き込まれるのはご遠慮する。確かに便利だったけどなくていもいい。 -
フランスパンをやく
いままで、フランスパンに最高にあうといわれた強力粉を使って焼いていたが、普通めの強力粉でフランスパンをやいてみた。前回までの話で、フランスパンを焼くときに水の量を減らしたら、発酵もよく、いい感じに焼けるようになった。その続きで、これ、普通の粉でフランスパンにしたらどうなんだべということで、やっている。結果、いい。味がどうか。粉ものは、むずかすいね -
楽天モバイルの0円が6月末で終了
楽天モバイルが新料金プランを発表。0円がなくなる。0円を満喫してた。楽天リンクで通話も無料だったから。でも、私の行動範囲では電波悪いし、通話もできない。別キャリアに帰る予定。 -
ライブ中継と回線
去年、この会場では散々だった。最初の中継だった。回線速度上がらず、ライブは途切れた。アンテナたつが通信ができない。今年は別キャリアにしたら、案外よかった。 -
高校総体地区大会初日
インターハイへの一歩。高校総体地区大会がはじまった。山形市はスポセン柔道場にて開催。個人戦、団体戦で行われる -
山菜
新庄と白鷹から、わらび、こしあぶら、たらのめ、ぜんまい、がいっぱい届く。山菜をいただく。 -
新しい芽
芽がでてきた。殺伐とした切り口のところであたらしい枝や芽がどうやって出てくるのかとおもったら、こんな感じ。