諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
外付け光学ドライブにした
CDR書き込みのエラーが年末にでて、年始今日現地確認を行う。このトラブルは内蔵の光学ドライブ部品が故障しているということで解決。 -
雪それほどでもない
積雪は、10cmほどでしょうか。それほどでもないと思う。されど、寄せてあげておく。それほど疲労もなくおわた。-7℃くらい。 -
カレンダーが復活した
いや、昨日深田菓子のカレンダーがないと嘆いたら、本日、午前中に入手したよ。これで前を同じ流れになれるだろう -
日めくりカレンダーがなくなった
毎日やっていた深田菓子店の日めくりカレンダーがなくなった。毎日やっていたので、さみしい。よって、続きを読むのいろんなやつが1月1日よりなくなる、 -
テレビのスピーカー
大画面になってテレビ。スピカ―が案外、気になっててくる。いい音だとかでなく、音が届かないので、離れていると聞こえないんだよね。テレビショッピングでうってるワイヤレスのスピーカーがほんとほしくなるので、みてみた。1万以下でよさそなものがでているので、今度買ってみようかな -
南高柔道部初稽古
1月3日は、山形南高校柔道部の初稽古が行われます。総会はことしもありません。コバルト杯は1月23日で山形県内中学生だけ参加という特例大会での開催予定です。 部員が17名。大学でガシガシやっているOBもおおく、アツい初稽古でした。 -
B-CASカードがない
あたらしいブルーレイレコーダを触る機会があった。おどろいたのが、B-CASがなくなってい事。あと、BS4K/8K対応になってきており、アンテナによって、みれるとかみれないとかでてくる。 -
あけましておめでとうございます
本年も、皆さま、よろしくお願い申し上げます。今年は、ちょっと変化していきたいと思っています。 -
大晦日
今日は、大晦日 今年一年、ありがとうございました。 -
モニタスタンドとかえて、スピーカーバーを入れてみた。
年末は気になっていたところに手を加えた。モニタの高さが調整できないタイプだった。モニタの下を活用したくなり、高さ調整 -
テロテロ
雪はやんで、氷点下で道路がテロテロで、いつもより時間がかかっての移動 -
仕事納め
年末最後は、大雪で、雪かきで終わりそうだ。日曜日からだんだん積もり、月曜日は早朝40㎝つもっていると、がおる。