諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
家計簿ソフト
メインで使っているソフトが使えるのか確認している。ずいぶんと使い込んでいる家計簿ソフトのミラクル家計簿が動かない。これ結構大事なソフトで、入出金管理をおこなっている。互換性の設定をやってみたが、ダメだった。 -
PINGが返ってこない、ファイル共有ができない
最初、ファイル共有ができないというので、PING確認をした。ルーター越しなので、通信の確認をしたかった。PINGが返信しないので、 -
thunderbirdが起動しない
thunderbirdが起動しない。アイコンをダブルクリックしても起動しない。上書きで再インストールを行う。設定はプロフィルに保存されている。インストールが終わると、無事起動した。 -
メリークリスマス
所ゆる、サンタさんは、いない説が子供たちにも浸透してしまっているようだ。しかし、こちらで紹介しているようにサンタさんがどこにいるのか追跡している -
Browser Shots Carousel がうまく動かないことがわかり、対応した。
wordpressのプラグイン Browser Shots Carouselを多用している。サイトのブラウズイメージでリンクを作ってくれるやつ。ショートコードでの埋め込みでないのが、わかりやすいので。ほかの同様の機能のプラグインが見つからない。 -
EXCELで方向キーがきかない
ショートキーボードをつかっている。EXCEL入力で、右左上下のキーがきかなくなった。スクロールロックのキーが押されてたようだ -
静山荘のパン
上山温泉の静山荘のパンがおいしいらしい。みたら、上山のラーメン屋さんの近くじゃないか。今度行ってみようか -
肥大するEXCEL
ずーと長いことつかっているファイルは何か知らんけど重く遅い時がある。更新していくタイプの処理だと、これに近いことが起きてんだなと認識した。お客さんでもEXCELがよく落ちるとこあるんで、教えておきたい。 -
雪がはじまる
雪の中、寒河江に用足しにいったら、リーフの充電90%から33%で帰宅となった。これでは仙台に行けなくなったかな。 -
ソフトバンクで48回分割が24回なったので機種変した話
うまくいった。もう、予約はいらず、いつでも、すぐ届く状態になっていた。 -
Microsoft Authenticatorの移行
機種変したら、Microsoft Authenticatorの切り替えに手間取った。仕事上、結構なアカウントが登録されている。機種変したときは、すべてのアカウントを再認証する必要がある。 -
機種変した
機種変した。電話を着信しても音がならないが主訴。楽天LINKが通話が使えないレベルで悪い。電池減りが予想以上に悪い。iphone13 miniがいいけど、どうも入手できないので、別用iphone13でいいかなと思った。機種編後もminiにまだ未練があるが、しばらく使ってみよう。