諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
UPSを入れ替える
オンプレミス運用しているお客様でUPSの入れ替えが発生。バッテリ交換と新品交換がほぼ同じ金額であったので新品交換で対応。ただ、UPSは処分が大変だ。 -
月山は初冠雪
NHK BSで、江夏の21球をやっていた。きづいた。今日は、松坂の引退試合。絶対、合わせてきてる -
コーヒー豆研究所
山新で紹介されていた。ちょっと見てみようと思う。 -
カードリーダー
USB2だ。USB1だろうがUSB2だろうが、関係ないと思っていたけど、大容量になってきたデータ移動作業にはUSB2とUSB3の違いは大きい。いったんお昼食べに行ってきます。というぐらい大きい。 -
ahamoからMNP転出を考えたが、端末代金が一括支払いなのでやめた
povo2.0でライブ中継できるなと思ったので、ahamo回線の一部をpovo2.0にMNPしようと試みたが、こちら端末も分割支払で購入していた。MNPする場合は、その端末代金を一括で支払う必要があるらしい。 -
povo2.0のSIMをFS040Wで使ってみた
povo2.0の利用が始まり、ライブ中継に使えるかテストする。330円で24時間使い放題は魅力的。モバイル回線の維持費がばかにならない。でも中継に使えるかどうかはやってみないと安心できない。 -
gzip圧縮での高速化
「mod_deflate」が機能しているかどうかを調べるには、以下のサイトにアクセスして、 -
平清水焼きをあしらったもの
平清水の平屋の家というのがいいね。平清水焼きをあしらったものも素敵なだったよ -
新米もがみ誉れがきた
最上町のもがみ誉れ。令和3年度の新米が届きました。これうまいんだよね、 -
今日は休みじゃないよ
カレンダーでは、祝日、スポーツの日になってますが、休みじゃないよ。オリンピックで移動してるからね。 -
小国の旬彩工房
小国できびを売っている。無農薬雑穀とかこだわりのものを取り扱っているようです。行ってみたい -
幼稚園、保育園から保護者に保育動画を配信できるアプリてのりの
保護者も園も無料で、広告掲載で運営しているようです。園ごとのキーがあって、それがないと見れない。