諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
スーパームーンの皆既月食
朝3時でもあかるい。スーパームーンで夜空がずーとあかるんだ。 -
phishwall クラッシュ
chromeを使っていた。インターネットが使えなくなった。phishwall が右下でクラッシュしたと教えてくれる。設定画面もでない。 -
あかちゃんのいる家と宅配
スマホからクロネコへ連絡し、家のベルならさないで、ってあった。わかるー。 -
Bootstrapってなんですか
最近のよくあるかっこういいサイトをみてると、どうもこれでできているらしい。開発とかもこれでいけるんだな。でも、よくまとまったサイトがないな。 -
Cドライブの空きがない
クリーンアップもシステムファイルのクリーンアップでやる。 -
WordPressのthemaでgoogle マップのAPIが必要だけど動かない
これにGoogle maps APIが必要だという。API取得自体はできた。これを設定しても動かない。位置情報を別途Google Mapから取得して、入力すると表示される。 -
デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません
Win10でWinodwsのアップデートを行うと、大型アップデートで引っかかる。再起動後のWindowsのロゴで止まってしまうのだ。今2日目になるらしい。送っていただき対応した。 -
歯科治療
どうも奥歯に違和感がある。予約して診てもらうことにした。コロナ禍でしばらくぶりでいく。レントゲン、写真、診察。虫歯はなかった。よかった。しばらくメンテすることになった。朝一の予約を2回先まで取ることにした。ここ予約が取りづらい。 -
楽天モバイルがiphone8に対応してた
楽天モバイルでiphone8が使えるではないですか!4月27日からだってよ。時間あるときにやってみた。無事つかえた。 -
HPのパソコン
DELLのパソコンも相性が合わない人もいて、そんな方がHPのパソコンで整えることになった。15年くらい前、今の仕事始めたころHP推しでやってたけど、専用ユーティリティやら、音がうるさいやら、高いやらで、やめて、DELL推しでやってきた -
三淵渓谷
長井に三淵渓谷ってのあるらしく、そこをボートでいけるらしい。2011年に長井ダムが完成して三淵渓谷がダムの一部になりボートで行けるようになったんだとか -
半端に高額な切手の使い道
郵便局の支払いに切手は使えないのか。調べる。つかえるが、サービスは決まっているらしい。ゆうパック、書留などなど、封筒の発送84円にはつかえないらしい。ということで、大事にしまっておこうと思う。