諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
生醤油とだししょう油
なんか山形の家庭だけらしいんだよね。しょう油にだししょう油、てか、味醤油をおいでんのがね。でも、両方おいてあるんだってよ。 -
新庄KURAぷりん
新庄でプリン専門店がオープンだって。新東生徒の提案で地域がうごいたらしい -
wordpress管理画面ログインのロゴをかえる
ロゴは、テーマオプションで設定している。管理画面のログインロゴを変えると、サイトのロゴも変わってしまう。 -
googleマップapiとmajestic+
majestic+のマップを設定する必要があり、googleマップapiを取得する。やっぱりうまくいかない。設定画面ではうまくいかな。表示される。 -
白鷹町の源内邸
白鷹町にかっこいい宿泊施設ができたらしい。春のニュースだった。最近SNSで聞えてきたので調べてみた。 -
東北・北海道 連携Bizネットワークが気になった
山形市でやってるのかな?山形市売上増進支援センターY-biz。できてからなにかと面白い試みがニュースに良く出てくる。わくわくするかんじ。効果はいかほどなのだろうかその後も公表してほしい -
床のワイパーと不織布の間にプチプチ挟むといっぱい汚れがとれるってよ
フローリングの床を掃除するワイパーっていうの、フローリングワイパーを使う時、不織布にプチプチ挟むとスゲー、ごみがとれるんだったってよ -
電動ドリルをみる
昨日、バッテリを替えたらいくらになるかみてみた。もう売ってない。現品再生するサービスで7,000円くらいするみたい。じゃ、あたらしく買ったらいくら?5,000円くらいかな。そんなもんだな。 -
Grand Portfolio
有償のテーマでもいくとなると、国内海外問わず、いいサイトはメモしておいてテーマを調べるようになった。ソースから予測するんです。 -
有料のテーマから選んでいただく
wordpressの作業が去年から増えてきて、テーマを有料無料すきなものを選んでもらうようにしている -
thinkpad X13 gen2にした
thinkpad X13にする。先月注文した。到着は9月頭だとメールはきている。 -
Emanonというwordpressテーマ
有料テーマでいいと思うんだよね。で、これもいいですね。