諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
wpで画像差し替えると、ほかの記事も変更しないといけないので何かないか調べた
もちろん、こんな事は先人が解決済みのようです。プラグイン Enable Media Replace で解決できるとのこと。早速試してみたら、OKなので、これを使うことにした。 -
DropboxのデスクトップアプリでPython-CFFI errorが出た
頻繁にでるので、調べたら、みつからない。アプリを上書き再インストールしたら、出なくなった。 -
酒田の光丘文庫が古い地図をオンライン無料公開していてスゲー
酒田市の図書館が昔の地図をネットで無料公開しているんだって -
wordpressカテゴリで分岐
カテゴリのIDで判断するか、slug名で判断するか?以前は直のIDで判断していたけど、作り直しになったので、slug名で統一している。できてるはず -
縦長サイトのスクリーンショットを取っておきたい
配色が参考になるサイトあったので、取っておきたい。前にブラウザ見たとおりに印刷する方法がでていたので、参考にした。参考になった。 -
WIFIつながるけどIPがもらえない
やっとわかった。これ、NTTのルーターのDHCPの設定が原因。初期の設定の模様で、192.168.1.2から10の設定になっていた。9台くらいの機器がつながるとDHCPもらえない模様。100から199にしてやったら、ばっちりだったよ -
クロネコのB2のクラウドのやつ最近印刷できないで困ってます
acrobat readerの起動時保護モードのチェックを外すとなおるらしい。再起動すると、設定がもどることがあるから再起動して確認してくれとあった。 -
WINDOWS LIVE MAIL 送受信ができない
昨日までつかえていたWINDOWS LIVE MAILが送信できなくなった。現地で確認。プロバイダ情報を確認し、問題ない。NOD32のSSLの問題化もと疑うが関係ない。 -
龍横健の谷地店
最上のほうの龍横健のラーメンが谷地で頂けるようになって久しい。タイミングが合えば、こちらで頂くようにしている。普通盛でおなか一杯になってきた。スープがおいしく、たべたくなる。 -
国公立前期
国公立大の試験がはじまる。みんながんばれ!山形新幹線は昨日運航再開した。先日の地震の影響で高架橋電柱がゆがんだ影響で東北新幹線が運休していた。その間、空路が増便、あとはバス。いずれにしてもテスト頑張れ! -
チョコのカカオの割合
成分表を見て、最初に砂糖がくるのは、あんましおいしくないと言われた。それからは、成分表を見るようにしているがカカオが先にくるチョコなどない。はやりの高濃度カカオのチョコは別。これらはビターな苦いかんじがするので、お子ちゃまはたべないとおもう。 -
Let’s encryptの更新が失敗した。
いろいろ見直したが、スタンドアローン方式をやめて、ポート80へのアクセスをできるようにした。