諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
フラワー長井線と旧高畠駅と左沢線
これみてたら、さらに見つけた 三山線。西川町の間沢まで鉄道があったらしい。 -
サブネットマスクの計算
サーバー構築でちょくちょく必要な計算ですが、手動で計算してました。こんなサイトがあったなんて。 -
Intel Rapid Storage Technology のRAIDとSoftwareRAIDではどっちが早いのか
CentOS8の構築で、調べなきゃと思っていたことだけども、結局同じパフォーマンスだよということで納得した。 -
大手町の映画館
大手町の映画館は、フォーラムこれは、なにを観たかまったくわすれた。これが何でわかったかは、地図を見つけたから。フォーラムの昔の地図を見つけた。やっぱり、あったのだ。 -
majestic+V2.11にアップしたらアイキャッチのタイトルと説明が使えなくなった。
こちらのwordpressのテーマについて、使用感や賛否意見の個人記事がネットで出来ない。このthemaが使われてないからなのかなにか理由があるか。しらんけど -
コスモ石油の年末挨拶CMがはじまった
ラジオからコスモ石油の全国ステーションの年末挨拶がはじまった。これを聞くと、12月年末を感じる。もう20年近くなるな。ラジオながして仕事している。いや移動中運転中に耳にすることがおおいな。あて -
室内空気循環の出口付近のくろい汚れ
空気循環の換気扇をまわしていると、空気の出口が黒くなってくる。外気のほこりで黒くなるんだと思う。 -
宴のおにぎり
宴のおにぎりというフレーズを聞いた。懐かしい。まだあったんだっけかな。もうなく取り壊されてなくななっているんでないっけが。 谷地の八幡様のソシアルタウンの隣の通り、港屋でんきのとなりな。 -
十五の春休み・ラララ♪♪
高校受験の時に、雪が降ってる時、だとおもう。平日AMラジオ、夜、机に向かう前、だとおもう。音楽番組、素人、バンドみたいな内容 -
e-govがうまくいかない件
e-govリニューアル公開が11/24で、さっそくトラブっていた。その時にe-govが使えないと連絡あり、このリニューアルトラブルを紹介して、手順をためしてもらう。 数日前、この件で再度問い合わせあり。 -
Thunderbird NOD32でメール受信ができない
どうも、バージョンの組み合わせでエラーが出ているらしいSSLでPOPでつかっていると、受信できない。メッセージはみてない -
話題の商品
サイトの持ち主の言いたいこと、伝えたいことなんてのは、いらなくて、売れるサイトの売れるしくみでホームページ出せば売れるんでないかとおもってしまう。