諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
学校で生徒の体温を記録して先生が一覧をみる仕組
ありましたよ。やっぱりね無料はないようだ。でも一人月10円だから、300人の学校で月3000円。それぐらいはかかるね -
月山は白くなり、新庄に雪が降る
週末天気がくずれす。雨または、雪。 月山は、もう白くなっている。 -
CentOS8でログインしたとき Activate the web console with:なんとかとメッセージがでる
コンソール操作は、滅多にしないがたまにする CentOS8になってから Activate the web console with: systemctl enable --now cockpit.socket と表示される。 -
FBの埋め込みが直っていた
話題になっていないけど、ここ2週間くらかなFacebookをホームページに埋め込んでいるのが動いていなかった。 -
CentOS8にSSHでPoderosaで接続できない。インデックスが配列の境界外です
最新のPoderosa 5.4.2でめらしい。 Poderosa 4.4.5がいいらしい。 Poderosa 5のUIもなんかなんかだ -
NHK+をとりいれてみた
NHKをスマホでみれるというNHK+を申し込みんでた。しかし便利になった。テレビもネットでみれるのだ。ラジオもみれる。 -
白鷹の展望公園にいってみた。
目標の白鷹温泉にむかって、温泉の人にきいたら、こっちでなくて、もっと、まちのほうだという。パレス翔風への道まではいかない。 -
未来少年コナン最終回を21日に放送
NHKで未来少年コナンのリマスターを再放送していました。先日終了。 最終回が録画失敗していた。 -
タイヤ交換
いつもより早めだ。 雨の予報を待ってタイヤ交換した。 雪の予報が2週間前にでていた。さすがに寒い時期だったけど、いったん暖かい時期が -
クリッカブルマップ
まだ、ご要望は、ありますので、やりますけ。これ、パソコンで見てる人の感覚だなとおもう。絵を見て目的をクリックするという動作はやらない。 -
シズニンIVAN卒業
JFNの月曜から木曜13:30からやっているseasnig水曜日は、IVANだったけど、11月からでていない。昨日ラジオで卒業したと言っていた。急だな。10月末まで出ていて、なにもいってなかったから。何かが急にすすんだんだな -
poderosaで「アセンブリ で~.dllをロードできませんでした」
起動するとエラーがでる 「アセンブリ C\Users\〇〇〇\Poderosa\~.dllをロードできませんでした」 とエラーがでる。