諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
マインクラフトで招待したり、参加したりするには年齢制限がある
マイクラをせっせと頑張っているこどもたち。 -
WORDPRESS フォームでファイルを送信する時、エクセルファイルが選べないし、1M以下しかだめだった
contactfrom7 が便利でつかっています。ファイルを添付して送れるようにしています。実は、自分では使わないので、わからなかったのですが、エクセルファイルが送れないというのです。 やってみると、確かにそうです。 調べると、色々出てきまいた。既知の問題のようです。 -
ファイルメーカー レコードを削除すると、すべてのレコードが消える
リレーションで、関連レコードの削除を設定していた。自己リレーションにしていて全部レコード対象にしていたので、きえていたのだ。 -
WordPressで個別表示を変える方法に投稿フォーマットで分けることにした。
これは、アイテムのカテゴリがメインとサブカテゴリと分けられているので、案外、簡単に分けられた。wordpressでやってみた。カテゴリは、複数選べるけど、これが難儀。複数ある場合、どっちに割り当てられるかわからない。おそらく、カテゴリIDのわかいほうがあてられるのだろうけど、これだと、運用できない。 -
梅雨明け
東北南部が梅雨明けした やっと開けた。1か月くらい -
大台ケ原山
最上町へ向かった。赤倉スキー場にあるラーメンを食べたいのと、距離もいいかんじのドライブだったから。谷地経由、大久保経由、大石田経由。尾花沢経由してく。 尾花沢経由で最上町までいく。スキー場へはこっちからがはやい。 最上町が広いんですね 陸羽西線も趣あり、国道沿い、川沿い、トンネルがよあった。 -
晴れてる
今年は長いかった。 最後は、最上川水害。 -
Wizradio と jfnpark
jfnparkがAudeeにかわった。ラヂオで盛んにいっている。 -
学級懇談会で夏休み
一昨日は、大雨。最上川あふれる。中流域、大石田がひどい。 小学校も避難所になったけど、今日は、普通に登校で、予定通り学級懇談会がある。 -
大雨
河北町溝延があぶない。あの広々とした最上川が堤防乗り越えようとしている。溝延は浸水している。 -
厚手のTシャツ
SNSにつられた。厚手のTシャツがいいというのだ。 -
藤井聡太棋聖位奪取
先日7/16に17歳11カ月で棋聖位奪取。タイトル獲得。 いやはや。想像できないほどすごいことなんだろう。