諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
神事には正装
やまがた弁の番組を聞いていたら、天童出身で新宿で演劇しているひとがいだときいて、メモしてた -
祈祷
谷地八幡宮で 49の九流し 祈祷する -
味噌
醤油は、いつも月山をかっていたけど、今日、お話してたら、その上のやつも試しみようとおもう話だったペットボトルもみつけた。いつも一升瓶でかっている -
ウィルスバスターは更新より新規のほうが安い
案件で、ウィルスバスターの更新があった 更新の費用をみてると、約5500円とか たしか買うときは、3500円くらいだったな とおもってみると、そのとおり -
宮城県雄勝町の御留石
柳瀬さんはこの件について、「突然なんの説明もなく計画が、御留山を道路にする形に変更になった」としています。 -
もがみ誉れ
山形県の北のほうに最上町があります。 ここでつくっている もがみ誉れ というお米がおいしい。 -
Bフレッツ、ADSL、ISDNの廃止
NTTのBフレッツがおわるらしいフレッツネクストに切り替えが行われているADSLもISDNも廃止 -
大沼閉店
朝、新聞で知る 山形のデパート 大沼が 倒産26日で閉店 -
サイボウズのライセンス購入
サイボウズ9を使っています。これにしても2012年に導入順調に業績がのび、人が増えてきた -
wordpressのサイト移転
アドレス変更があるので、 Search-Replace-DB-master でデータベース内の置換をおこなう The script encountered an error while running an AJAX reques うんぬんのエラーがでる どうも、データが多すぎると、エラーになるようだ -
Intel Dynamic Power Performance Management があって、アップデートできない
Intel(R) Dynamic Power Performance Management があって、引き継げない。 -
夢をみる
生活時間帯を変更しているので、睡眠をよくとるようにしている起きる時間がレム睡眠の時になっているようで夢をみるようになった