諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
リコーの複合機でスキャンPDFをPCに送れない
リコーの複合機でスキャンPDFをPCに送れない。複合機側で 参照できないか、セキュリティで接続できないメッセージ 調べると、ファームアップ必要な模様 -
コストコ通
コストコ大好きな、コストコ通ってサイトがあって参考にしているけど、あきれている -
雪がない
記録的な 暖冬 暖冬というか、雪がない冬です。 これは、たしかに異常だけど、これから数十年で 降るときは、異常にふって、 降らないときは、異常にふらない ってのがくりかえすんだろうなと想像した -
手延べうどん
今回、たまたま、乾麺をよくもらう。 関西岡山から手延べうどんってものをいただいた 湯で時間13分くらい、 むらし 5分 このむらしってのがきになり、忠実に説明の通りにしてたべている -
WIN10のバックアップ
ONEDRIVEのディレクトリがあるので、スキップしましたとエラーがでる。 -
仙台にいく
SSDの故障を経験し、復旧できないデータロス案件がつづいたので、契約お客様で、これに注意する機器に対処をしています。 -
雪
パソコン NVMe が納品の夜に壊れた SSDよりたちがわるいな。 データは、WIN10のバックアップでもどったからよかったけど ほかのSSDユーザーには、バックアップの設定をしていったほうがいいと改めておもう。 -
Windows7のサポートが終了します
いつまでもつかわからないがテレビをすくなくしている昨日は、朝は、ラヂオだけでいけた。帰ってきてから30分ほどみている20時には、ねる準備。布団で本を読んでいる -
カーナビにipad
昨日、仙台にいってきた。リーフは、DVDがみれないので、子供たちに不評。ipadをもっていき、カーナビのモニターを開いた状態にして、眼鏡のケースでストッパーにしてipadを固定して、映画を見ていたら満足したようだった。 -
買い物
acronisでコピーしたときにBOOTできなくなる件 3年前くらいのUEFI WIN10 で情報がうまく更新できないということがわかった。 WIN10標準のバックアップでリカバリできるかを確認 -
新年会
七日町フラムでピアノ教室のあとに新年会当初、呑む予定でしたが、WIN10のリカバリの件で時間がかかっており呑まないことにした。送迎も申し出てくれていたけど、自分で行くことにしました。 -
acronis true image 2017 でSSDコピーして、bootできない
引き続き、はまっている どうも、コピーすると、パーテションの順番がかわってbootできない legacy モードで起動 UEFIではない