諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
風邪っぽい
さむけするので、早く寝る夜作業がつづいている。弱ってるときに風邪なりやすいので、なおす -
初登校
学校へのはじめての登校日近所のお友達につれていってもらう。あいにく雨の初日カッパをきていく -
はじめての学童
入学式の代休で朝から学童へ 学童と学校とあまり区別がつかないかもしれない -
林商
11時くらいから東根のあそびへいく 時間が中途半端になって、 お昼は、どうするかな 天童の 林商 が盛りがいいというので、いってみた -
入学式
一番の入学式です。あっという間に小学生になりました。県内一の生徒数の小学校だそうです。午前中、小学校の入学式ママは、仕事で午後から出勤 -
バックアップ環境
あるソフトで、ACRONISがつかえなくなったACRONISをつかっていると、あるソフトがバックアップできないのだWIN10にかわったので、バックアップをWIN標準にするそのためには、外付けHDDを準備する必要がありその作業をおこなう。 -
TKCでUSBに保存できない
TKCでUSBに保存できないときは、 ACRONISとかバックアップソフトをみなおしたほうがよい -
南高へいってきた
春の遠征のビデオをとりにいってきた 春休みなので、午前中にお邪魔して作業する -
ジョニ黒
国産ウィスキーが手に入らなくなって洋酒でみていたら、ジョニ黒がおいしそうだった20代のころの思い出しかなかったので、たいして飲みたいとも思わなかったけど今回買ってみた。 -
令和
4月1日で月曜日 心機一転はじめましょう -
学童の入園式
小学校の入学式をまえに、学童に通うことになり、31日入園式があります。午後からママとたろうがいってきました。 -
酒田出張
パソコン納品でちょっと珍しい環境で現地いくのが一番だと判断し、酒田にいってきました。