諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
学童の説明会
4月から小学校に入り学童にお願いすることになりました。 -
確定申告
去年のこの時期にマイナンバーを申請して E-TAXできるようにした。 -
床屋
やっと床屋です。1か月前に行く予定でしたが、その日に二番目が額を切るけがをして救急車ではこばれて行けず。その後、1番目が結膜炎になり、感染のおそれありで、外出控えて出張、コバルト杯とつづき、やっと今日いく。伸びまくりで、ママ床屋をやった -
しずかな土曜日
先週、コバルト杯がおわりやっと落ち着くたまった作業をすすめる -
3月はすきな季節
今日は、パソコン納品 WIFI設定 NTTのWIFI シスコのルーターがあった 高いけど、電波がよくとどく -
打合せ日
二月最後いそがしかった。打合せを11時からはじめて、だいたい16:30におわる順調、途中寒河江で充電する -
パソコン
パソコン見積してみた。希望があり、それにそったメーカー、機種、性能 -
仙台出張
天気がよい。異常です。もう、ゆきありません。 -
臨時休業
コバルト杯もおわり今日は、ゆっくりやすむ -
第31回コバルト杯争奪中学校柔道大会
今年は、中山町総合体育館で開催。日程と会場の都合で、はじめての会場となりました。今年は、まず、雪がすくなく、天気も晴れで駐車場まわりはうまくいったと思います。となりの温泉にとめられる点は、次回あれば、改善すべき点です -
コバルト杯
第31回コバルト杯柔道大会駐車場整理大会運営夜は、反省会 -
コバルト杯準備
今日は、コバルト杯準備今年は、中山町で開催畳は運び会場設営練成会も行っています。よるは、歓迎会今年からあたらしい試み