諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
高校総体県大会個人戦
今日は、高校総体県大会個人戦会場は、県体育館久しぶりに、決勝に進む2名 -
sataとディスクのチェック
centosでずいぶんはまったので、win10の機器ですが、一度、centosで確認してから使うことにした -
打ち合わせ日
今日は、打ち合わせ集中日。時間タイト 昨日は、上山で先生に最後の挨拶できてよかった。 -
焼きたてのパン
ホームベーカリーで朝に焼きたてが食べれますが、夜のうちにやきあげて、冷まして時間をおきあさたべるってのもあるなーとおもい、やってみようと相談してみた -
pci-expressにsata3対応のカードを増設するも不安定
時間のかかるテストなので、作業の傍らやっていました。centosでファイルサーバーにするため、pci-expressにsata3のカードを挿して、ディスクを追加なんどやってても、どの組み合わせでも書き込みエラーがおこる -
歯科
今回は、朝一予約にこだわり2週間おきに通院約1ヶ月の歯科点検期間 -
みちのく湖畔公園
宮城の湖畔公園へ遊びに行った9時に出て10時に到着すいていたが、11時頃は、こみこみだったいつも入り口にながれる水路であそんでしまうので、すっとばして、遊具にいく。遊具は、ほとんど制覇できるようになった。 -
総体前
来週、高校総体県大会前週で道場に行ってみました。 -
M資金
録画していたNHKのアナザースカイM資金ってはじめてきいた。詐欺なのだね -
法事
昨日、谷地で法事があった37回忌小学生だった日曜日の夕方、テレビ見ていた茶の間が暗く感じたそんな記憶 -
EPSONインククリーニングで半分なくなる
今年2月もこうなって、インクを交換したがかわらず、残量ありだけどインク交換したらなおった -
我慢の時
わりと上手くいかないサーバーディスクがエラーだす。SATAカードを交換予定1本ずつ書き込みテストして速度チェックする