諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
アクアクララの蓋で1本サービス
アクアクララの蓋で1本サービスが3月末でおわってしまう。 1枚 10本分の蓋がそろったので、ダメ元で電話して3月中に一回きてもらうようにおねがいした -
タントクルセンター
9時から駅伝の応援にママを東根におろし、そのまま東根のタントクルセンターにいく。子供たちは、大分前、私は、はじめて -
nucleuscms v3.8dev
久しぶりに nucleuscmsをインストールしてみた。 すでに収束しているCMSですが、 日本語メンバーの方がメンテ、バージョンアップされているようでした。 -
教員の人事異動
朝からイオン天童で買い物土日激混みなので、あさがよい -
天気がいいので、嶋公園
天気がいいので、嶋公園で遊びました。お昼は、ざるそば -
合格発表
今回のパソコン組上げおわったらつかっていないパソコンパーツ処分使用と思っています。いつか使うと思っていたけどつかわなかった。だいぶスペースをとっているから -
県内公立中学校卒業式
今日は、山形市内中学校の卒業式明日は、公立高校高校合格発表この日が一番のイベントだと教えて貰ったなるほど、卒業するために学校に行っているのだからね -
うっかりと、
ちょっとショッキング税務関係の支払をわすれて、税務署からはがきがとどいたわすれないように、予定にとうろくしてたり、手帳にかいていたのに -
ホワイトデー
八右衛門さんのいちご大福をホワイトデーに準備した。今年は、おいしいとおもった。いちごだけ、大福だけでたべたほうがうまいとおもっていたけどここのは、うまくまっちしていて美味しいと思った次第です。 -
花粉症
昨日、ちょっと外出して、外を歩いたら夕方には、鼻づまり、くしゃみ多発。 -
東日本大震災の日
あの日の夜は、ガスが使えたので、ひっぱりうどんを用意して暖まりながらひっぱった記憶がある -
IKEAにいった
そして、IKEAに初めてでした。それなりに、駐車場は行列でしたけど時期も時期なので、混雑していたけどすんなり入れた。