諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
ミサイル発射
6時30頃に NHK教育がいつもの番組になってくれた -
学校祭
この土日は、学校祭が多かったようです。山形南とか東桜学館月曜日は代休かな -
秋晴れ
8月末ですが、天気は、秋晴れ 乾燥して、天気で気温も30前後で心地よい -
充電2回
かえり、2回目の充電してかえる。 久し振りに、充電ドキドキ -
HDDケースの不具合
今回、4台かって、テストしてみると、3台がNG -
新庄まつり
お祭りでは、わたあめ、おもちゃをかって満足したかんじ -
浮き沈み
やること、予定ははいっているが先がみとおせない -
再作業
アーカイブしているビデオテープの 音声が抜けていることが発覚。 -
夏休みもおわって
今年は、8月5日の海へいったことがよかった。 8日の予定を繰り上げ、台風前に行くことができたし そのあとは、ぐずついた天気だったので、本当によかった -
あたらしい公園発見
あたらしい公園で、べにっこのそば 古い公園ですが、木製の遊具がはじめてなので、集中して遊べたようです。 -
ピザハットの桧町が6月で閉店していた
そのためか山形南店からデリバリしてくれるそうだ とりにいけないタイミングなので、デリバリしてみました。 -
atokとmsのedgeで入力できない
edgeは、キーボードを英語キーボードと認識すると、 日本語入力ができなくなる。