諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
iphoneの分割払いを調べてみた
appleで金利0%で購入し、24回目に新しいiphoneに買い替えすると、のこりの支払いが免除されるサービスがでていた。softbankで48回払いで購入し、13回目に買い替えると、残りの支払いが不要になる。早トクオプション利用料というのがいるらしい。購入時の金額は、ソフトバンクがappleより高い、総額でいくらになるのか。どっちがやすいのか。今のわたしは、買い替えしないiphone13miniで1年経過、合計3年目で不便がない。機種変更時のシステム系の再ログインが面倒なので、あと1年でそのままつかうか、買い替えると、またその時考えたい。 -
wordpressでxmlrpc.phpを停止したら、IFTTTがエラーになった。
サイト移転でしばらく、アクセスログ、エラーログをリアルライム監視していたら、xmlrpc.phpにアクセスが頻発していることが分かった。調べると、そういった攻撃があるらしく、KUSANAGIでもxmlrpc.phpを停止する方法など多数あった。これを停止したら、IFTTTでおこなっている新規投稿通知がエラーーになる。xmlrpc.phpで新規投稿をチェックしているらしい。IFTTTからのソースを許可することにした。 -
httpd宛てのメールがエラーになる
メールでhttpd@宛てのメールがエラーになる。wordpressのなにかしらの通リがhttpd宛てで送っていて、その送信先がエラーになり、エラーメールで管理者に届いている状態。システム系のアドレスじゃないのかねとおもってエイリアスをみたら、登録がなかったので、追加しておいた -
iphoneのスクリーンタイムでYoutubeが制御できない
ipadを子供たちが使っている。スクリーンタイムで使用時間帯、使用時間数の制限ができていた。1番目が最近怒ってうったえてきた。なんで、2番目はYoutubeみれるんだ。おれも見たい。スクリーンタイムは、appleが行っていることにしているので、appleも聞いてみると答える。試してみると、2番目のipadは、使用時間帯設定以外でもYoutubeがみれる。設定を確認。2台とも同じ設定で2つのアカウントともおなじである。検索してみると、スクリーンタイムが効かないアプリがあったり、以前は効いていたが、効かないこともある。どうも動作は安定していないようだ。今もそのようなので、いったん、スクリーンタイムを外している。そして、しばらくして、再度有効にしてみようと思う。 -
/?srsltidがついたURLがgoogleにでてきている
ちょい気になったのだけど、検索結果のURLをクリックすると、/?srsltidが追加されたURLがでてくる。トップでログ解析でコードを付けているのかと思い、めずらしいなとおもってしらべた。Merchant Centerが付与しているらしい。で、これがいいのか、悪いのか。影響はどうなんだ。いいわるいは、わからないけど、バグだという話みたい -
肥大したWPのデータベースを整理する
サイト移転に伴い、DBを移動すると、えらくでかくなったDBをみつけた。投稿数20ほどで、post数が2000とかになっていた。リビジョンをためていたり、便利が故のデータがあるらしい。そういえば、AIOSEOというAll In One SEOだったり、Jetpackだったりとこれらの利用と中止しても、データベースから削除されることなく、永遠に残っていくんだろうとおもっていた。 -
さくらライトプランでメーリングリストの返信先をメーリングリスト名にする
これが、そうならない。差出人が送信者になった。これに返信ボタンで返信すると、宛先が送信者になり、メーリングにならない。ということが起きた。しかし、必ずではない。Reply-toを指定しているとそうなるらしい。テストではメーラーでTunderbirdでやっていると、返信を、差出人にするか、メーリングにするかのボタンが表示される。これも厄介だ。なにを操作しても、メーリングリストのアドレスに返信されるようにしたい。これの動作も、Yahooメールだと、思った通りにならない。こまった。 -
サイトの移転ドメインをかえる
サイトの移転があり、ドメインを変えて内容は依然と同じものにする作業を行った。このパターンは初めてで、旧サイトでは結構googleにインデックスされており上位にある。Google Console Searchの設定ではドメイン移転の説明があった。これは、検索インデックスに関係するので、そうだろうと思われる処理を行った。Googleアナリティクスではどうかと思ってみるとたいして処理はない。というかほとんどない。つまり、これは、アクセスログ解析なので、旧ドメイン、新ドメインは、関係ないということだなと腑に落ちる。設定で名称を変えていくくらいだった。 -
新米がきた
山形県最上町の佐々木商店さんの新米が届いた。もがみ誉れは粒がおおきく食感がいい、そして甘みのあるお米でお勧めです。入手困難でスーパーでは買えないお米 -
Outlook365で送受信でエラー0x800ccc0eがでる
いったん、liveメールのexchangeサーバー接続の設定を消した。すると、次は、大量保存しているimapアカウントで0x800ccc0eがでた。exchageのアカウントを再度作り、imapアカウント消した。エラーは、消えた。imapアカウントを追加しなおした。エラーは消えた。 -
FUTURESがおわる
JFNで毎朝やっていたFUTURESがこの改編で終了していた。朝6時前の時間帯でぼーと流していた。そういえば、9月末の金曜日、蒲田健のこれで最後ですの言葉を聞いたような記憶を思い出す。月曜日の落合陽一の回は、趣深かった。いずれにしても、ながい番組がまた終わった。 -
あてなよる
ひっそりと、あてなよるが4Kで再放送していた。キーワード登録していたので録画されていた。ゆっくり楽しみにしている