諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
運動会
晴天。風は心地よい。小学校の運動会。最適な開催日。秋というか夏の最後の暑さの時期からこの5月後半の開催になった。これまではそれでも暑い日だった。今年は快適な気候での開催。私は仕事で観戦せず -
nginxではpostやgetが処理できないらしい
apacheからnginxへの移行したらPHPフォームがうごかない。そうなんだ。apacheでないとだめなサイトがいくつかあるけど、どうすっかな。apacheも用意するかな。 -
初心者
柔道スポ少で、中学1年生が参加しはじめた。中学からはじめるのだ。受け身の指導をみていても、中学生だとさすがに理解し、注意点を意識してやっているのがわかる。小学生低学年の時は、なかなか注意点が直らない。これでも1年もやっていれば、いっちょ前になる。中学生は成長も早い。 -
食洗器のかごが折れた
毎日つかっている。日に3回まわすことも多くなった。食器を立てておく部分が折れた。折れた部分が下がって、回転シャワーにぶつかっている模様。何か添え木してインシュロックで固定すればまだいけるんでないか見ている。アマゾンで検索してみる食洗器、網で検索。どうも、あそこの部分はかごというらしい。 -
サイト作らないときはネタがなくなる
事務処理をやってるので、サイト作業がない。そんな時は、ネタがなくなるんだな。今は、風邪ひいちゃってげしょげしょ体調不良だよ -
町内会費の集金とこども育成会の集金
町内会の集金をおこなう。もうマニュアル的にもののできているし、ただやるだけでいいみたいだ。1件はでてこないので、最後に行く。集金後、上の人にもっていく。おわり。2時間で -
親と子の柔道教室山辺にて
県内柔道の殿堂山辺町武道館において、親と子の柔道教室が行わました。1部は初心者、未経験。2部は経験者。初めてしばらくたちますが、1部から参加しています。 -
学童の保護者会
学童の保護者会会長になった。なり手がいないので、記事引きできまったらしい。今日は暑くなるそうだ。30分歩いて行かなくてはならない。 -
ドクターデー
朝一で歯科にいく。お昼前に内科にいく。最寄りのユーザーで作業する -
wordpressサイトの移行
サーバーのOSのサポート終了が近づいており、サーバー移転を順次行っている。サーバーのPHPバージョンがかわり、プラグインのエラー、テーマのエラーがあった。個別にエラーログを確認しながら、対応した。テーマのエラーは、FTP、プラグインのエラーは、関数がなくなっていた件は、プラグインのアップデートで対応 -
LINE KEEPメモのトークルームは終わりません
先日、LINEからKEEPサーバスが8月で終わると通知があった。KEEPメモ便利につかっているのに、なんだと。となったが、KEEPメモトークルームは使えるらしい。便利につかっている -
ftp_nlist(): Argument #1 ($ftp) must be of type FTP\Connection
wordpressサイトをサーバー移行していた。問題なく淡々と進むが、ひとつがえらーにんる。ログを確認すると、ftp_nlistがエラーになり、表示されない。プラグインを庫裏にするが直らない。PHPがかわった。ftpの処理が違うんだろうとおもった。とりあえず、うごかす。