諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
wordpressログイン画面のユーザー名またはメールアドレスをユーザーIDという表記にしたい
日本語の翻訳ファイルを変更すればいいのだろうか。fanction.phpで上書きすれば、いいらしい。 -
PowerPointで画面を録画、終了は、WIN+Shift+Q
数年ぶりにPowerPointを立ち上げる。録画といくボタンがある。画面を録画できるようだ。録画をおしたら、録画が始まった。ただ、終わり方がわからない。ネットで検索 -
wordpressのログイン画面のロゴのリンク先はwordpressだったのでかえたい
wordpressの管理画面のログインでうえにあるロゴをクリックすると、wordpressへ飛ぶ。変更したいといわれた。 -
RISOのSF635のテスト印刷すると2枚でる
輪転機を譲り受けたお客様。パソコンから設定する。問題なくできた。テスト印刷すると、2枚でてくる。別のパソコンでもテスト印刷する2枚でてきた。説明の時、印刷の練習でワードの文書を印刷してもらう。2枚出てきていることを説明し、2枚出力してもらった。3枚でてきた。 -
切替
サイト移転で、DNSを更新したが、なかなか反映されない。hostを操作し、作業は継続した。ログを確認し、ぽつらぽつらとアクセスがあるのも確認している。寝て待つ -
ちゅらさんのキャスト
4月からの朝ドラ再放送に、ちゅらさんが組み込まれた。放送時間はお昼の12時30分から。ちゅらさんがはじまり、45分から寅子がはじまる。お昼に30分朝ドラになった。見れないので、録画している。 -
スマートインターが免許センターのそばにできる
去年の夏から工事していた箇所、最初は、草をかって、ななにやるのかと思ったけど、看板でてた。スマートICができるんだ。令和8年2月ごろらしい。 -
アジアハイウェイ1号
東京の日本橋を起点にトルコ、ブルガリアまで道路だってよ。AH1。フェリーで韓国にわたるたり、ベトナム、インドとか経由する。 -
片桐仁さんのお父さんは天童出身
俳優の片桐仁さんのお父さんは、天童市出身なんだってよ。で、なんか似てるなとおもったんだけど、自動車学校に通っているときに似た人と同時期だったんだよね。東根の空港自動車学校。東京にいって、学生で、いっこうえ。年齢的にもあうだろう。長髪だった。 -
almalinux9でwindowsの共有フォルダにアクセスする
データの大量コピーをしたいが、samba経由でlinuxに接続すると、通信量が2倍にになるようで、おそいので、almalinux9からwinに接続できないかしべてみた -
別の更新が現在進行中です
記事数が多いサイトで、WPのアップデートがくると、処理が間に合わず、アップデートロックされることがある。この時は、dbを直接編集する方法で回避している -
almalinux9でxfs大きなファイルをコピーしても容量が増えない
コピーオンライトという機能があるそうだ。大きいファイルをコピーしても、実態は、おなじファイルを指定されており、オリジナルと違った時に、別ファイルになるらしく、容量もそれになる。どうもそのおかげらしい。