諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
「年2月22日」問題が解決
去年から1年かけて直ったと思う。毎日毎日、idタグを検索して消していった。消してみていくうちに、wordpressから出力されるコーディングがthemaによって変わるんだなとおもう。headerタグでidが付与されて、classも埋め込まれるから。idもコンテンツで変わればいいのに。ブロックごとにコピペしてきたから。 -
HDDが読み取り専用になる
ディスクマネジャーで外付けHDDが読み取り専用になる。LogtechのLHR-L1BSTWU3DでUSBで接続している。 -
Facebookでログインしているデバイスを確認したい
作業環境の一環で、SNSのログインをいったんリセットしている。instagramは、昨日アップした。Faceboookもやっている。 -
instagramのログインデバイスを確認する
instagramのログイン履歴を確認し、不正や意図しないものはないかと、あれば、切断する作業も、最初のEdgeプロファイル作成時の作業だ。で、instaのログイン履歴の確認が面倒 -
かつらのポイントカードが終わってた
今年初の寒河江かつらにいってみた。いつもながら、安定の中華そばのうまさよ。これまで貯めたポイントカードは、今3枚目。ゲソてん、肉そばをかずかず頂いた。今回それをだすと、なんと、1月末で終了だという。あぁ、なんてことだ -
CrystalDiskInfoで注意がでる
HDDの状態をみるにCrystalDiskInfoを多用している。windowsの場合は、CrystalDiskInfoをいれて、常駐で監視できるけどサーバー系はそうもいかない。たまたま、今、HDDの入れ替え案件があり、各々チェックしてたら、結構な割合で注意がでてきた。認識すらしないやつは廃棄した。 -
エクセル作図で必須のあの矢印
久しぶりにエクセル作図している。前は専用のツールバーを作って便利にやっていたが、やめた。この度、また図面が必要になりやってるけど、あの図形を選択する矢印がみつからない。 -
スポーツOB会
嶋北からはバスで行くのが最近の常。17:00で七日町に到着。フロントでチケットを配る。 -
iphoneのメール設定をフェッチにした
で、これでいいんじゃないかということで、これをつかっている。特段困ったことは出ていない。そもそも、急ぎの時は、手動習得しているし、メール見ないときは、見ていない。 -
モバイルバッテリが壊れる
現象は、残量多い表示状態から切れる。ボタンを押しても反応しない。充電しなおすと、すぐに、残量フルになり、またつかえる。がまた、きれている。ライブ中継で使っていたので、焦るが、手持ちのバッテリでなんとかなる。今回は、予備がない状態たった。 -
iphoneを使づけると連絡先の共有がはじまるのをやめる
iphoneでライブ中継を行っているけど、持ち運びするときiphoneをまとめると連絡先の共有がはじあまる。電源が入り、きれいないので、これをとめたい -
ThinkpadX230で内蔵カメラが黒い画像でうつらない
結果、ドライバを2013年のものをダウンロードして、再インストールした。再起動した。直る。