諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
岩盤浴体験いちのわたりと
日曜日の午後、温泉にいく話しになり、山形道蔵王ICそばのぼけなす温泉に向かっていたが途中の いちのわたりとで到着したのでした。 -
柔道部とかの定例会
柔道部とかなどの集まりがあります。 高校の時のなつかし話で盛り上がっています。 非常に硬いあつまりです。 -
新潟の夕焼け
新潟出張です。 夕焼けがきれいなので、デジカメに収めました。 -
白鷹で栗拾い
山形県は、白鷹町。父と栗ひろいをする。母の実家が白鷹にあります。あかづももを栽培したり、以前は、ホップを作っていました。今は、父が畑をしています。 -
松源で焼き鳥
山形市七日町の焼き鳥松源 で 仕事帰りの一杯をたのしんだ。 -
米焼酎きららを味わう
山形は、大蔵村の小屋酒造。大吟醸 絹 が有名な蔵元です。そこの米焼酎も -
三沢煙火店
山形や河北町で運動会や、地域のイベントの時にあがる時の合図花火。ちょっとキレイな花火をあげる という町の花火屋さんです。 -
山形のぶどう園
山形の本沢地区にある こんのぶどう園 さんにお邪魔する機会がありました。 -
新庄まつり
はじめて、新庄まつりをみた。 新庄の実家からご招待をうけたのです。 ありがとうございます。 -
恒例!バーベキュー大会
兄弟全員、3人おさまりまして お盆恒例。バーベキュー大会は、 11人。 -
asagao と suzumushi
日本の夏は、やっぱりあざがおですね。すばらしい朝顔がそだっていたので、ぱちりです。 -
薬師堂
山形市内、寺社仏閣巡りをはじめました。 8月11日の夕方です。 真夏の暑い盛りですが、 夕刻にもあると、すずしい風がはいり、いい夕涼みです。