諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
印鑑の照合が失敗した
ただ、印象として、同じハンコなんじゃね。同じ苗字だし。とおもっていた。 -
トーナメントのサービス
カヤックで、トーナメントのサービスをやっていた。「Tonamel」 -
UserHeatをリセットしたい
サイトのデザインをかえたる。大がかりなリニューアルではなく、検索窓を下に置いたとか、バナーを移動した。とか。その時、アクセス解析に使っている、UserHeatをリセットしたいと思っていた。 -
納豆菌除草
納豆菌はつよい菌らしく、雑草に効くと聞く。朝食で食べた納豆パックに水を入れて置き、しばらく放置し、然るべき時に、雑草エリアに撒いてみた。しばらくやってみる。 -
GLANSHIELD Dive-yRobo2K が安定している
私が設定するときはiphoneで設定している。牧場で設定してもらう時は、androidでやってもらっている。この違いなんでないかとおもた。つまり、androidだと安定する。 -
72時間の制作会社って
先週の72時間、原宿の100円ショップの回。元制作会社のスタッフがインタビューされる。 -
フロントのUSB3が遅かった
フロントはUSB3.1 gen1でバス5Gであった。このUSBは、前のiphone接続でもうまく動いてくれいところである。なんか、つかえなぇー -
河北ボウル
まったく、ネットには情報は見つからない。わからないながらも、想像するに、昔のヤマザワ谷地店のあたりかな、なんて思っていた。たまらず、谷地少年にきいてみたら、すぐに教えてくれてた。 -
立川志らぴー
山形大学出身の立川志らぴーさんが、二ツ目昇進記念で山形で落語会するそうです。師匠の志らくも来県。5月27日だって。やまコミにのってた -
アートフロンティア
山形新聞のアートフロンティアを楽しみにみている。県内出身のなんというかメディア系の方が寄稿しているコーナー。高橋幹子さん、脚本家の回があった。 -
レノボでカード支払いが拒否される
レノボの10万以上の買い物は不正利用のシステムで拒否されるみたいだ。どうすっぺ。やめっかな -
高校総体地区大会
今日は、地区大会。柔道はスポセン。コロナ5類以降後の大会。保護者観戦あり。