諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
岩木そばでいただく
もりそばで、つけダレが2種類。親鶏だしと魚介だし。そばはしっかりした味でおいしかったです。 -
インターハイは愛媛で
四国インターハイで、柔道競技は愛媛県で開催。7日に男子団体ベスト16まで、8日準々決勝から決勝、男子個人73㎏まで。9日は男子個人81㎏から100kg超級 -
windows10でHDD使用量よりの2倍以上の使用量が表示されてる
それより、windows10でシステムドライブCについて、使用している容量は80G程度なのだが、200Gほど使っていることになっている。空きがない。システムクリーニングしても治らない。 -
フラムストアでいただく
嶋地区にフラムストアを出したということで行ってきました。ワイン頂いてピザ食べて帰ってくる。 -
ja.wordpress.org で接続が拒否されました。
プラグインをインストール使用すると、このエラーがでる。めずらしいな。一応ほかのサイトでも確認したが、同様の状態。 -
Desknetが遅くなる、巨大なメールを削除したらそうなった
これで面白いのは、POPサーバー側では、認証エラーで記録されている。すでにログインしていて、アカウントロック状態になっていたのだろうと、想像する。 -
大雨
夜中、緊急警報がスマホでなった。大雨での警報が鳴ったようだ。置賜方面、長井、飯豊での道路が冠水した映像を見た。夜中に山形市内でも雨が強く降るがいつもの雨のようだった。カミナリがなっている。 -
打ち合わせ
ホームページ開設の打ち合わせ。久しぶりだな。 -
35℃
日曜日に、汗線が開いたようで、何をするにも汗がでる。空気も、もわぁとしていて、これはダメな奴だとわかる。 -
蔵王と西公園とコパル
蔵王旅行の最終日、西公園のアスレティックで遊ぶか、屋内施設のコパルにするかで、西公園を選ぶ、10時過ぎに到着。人はいない。車から出ると、もぁっとした天気。滑り台やターザンロープで遊ぶも子供たちも汗だくになり早々に退却。次に。西公園のアスレチックに移動。こちらも暑さ、滑り台の見たことない虫に減なりする -
ワッペン大会
ここ数年はコロナで大会が中止されていたが、何とか開催にこぎつけた。ここのところの感染者増加で運営関係者は大変だったと想像できます。開催に感謝します。 -
暑い
たまらない。朝から汗だらだら。