諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
win11でマウスのクリック方法をシングルクリックにしたい
win11になって、これを設定する。設定個所は、マウスの設定に非ず。フォルダの設定ですよ。 -
台風14号
20日4時時点で新潟市に上陸。5時山形市は雨あがっている小雨、くもり、朝日で空が赤い。雨も降らない感じ。 -
お祭りで
お祭りだったし、パソコンの設定があったので子どもたちを連れて、谷地にきた。パソコン設置の家には、同年代の子どももいて、コロナ前は一緒に遊んでもらった。子供たちだけでお祭りにいってきなというと、3人で出かけていった。3時前には、帰ってきた。 -
連休
月曜日が敬老の日で三連休ですね。谷地どんがまつり、3年ぶりに奴やるとのこと。奴長がうどんやで大鳥毛がたつや。金曜日みたら激やせしてた。 -
目白押し
山形市で日本一のいも煮会、河北町で谷地どんがまつり、奴。寒河江でも御輿まつり。左沢でもおまつり。中山町で芋煮会のイベント。県内イベント目白押し。 -
Acrobat Pro サブスクが値上げ
つらっとメールでのお知らせが届いたけど、AdobeのAcrobat Cloudが値上げされるらしい。見ると、Adobe Creative Cloudが軒並み値上げらしい。 -
物干し台がくねっ曲がったまま数年使っているので、かえてみた
今まで使っているのは、数十年だから比較できないが、いいとおもう。土台は水で重しとしたが心もとない。 -
ココア停止
接触確認アプリのCOCOAが停止するという。まだ、削除しないでくれとのことだけどね削除した。接触情報はなかった。コロナの全数把握が見直しになってデジタル庁のたろうさんが廃止だと会見していた。 -
TAKERU 武尊
黒歴史のNHKの番組でブラザーを扱っていた。そのなかで出てきたTAKERUというパソコンのソフトを販売する自販機。これしってる。ドンピシャの世代だ。山形でも七日町のショウジデンキでみたことある。 -
Win11でシャットダウンしても、再起動になってしまう。
Win11なデスクトップパソコンを設置。こちらは、LANに2.5Gを利用するため、NICを追加している。一通りセットアップを終了後、シャットダウンとすると、再起動している。セットアップ中は、再起動はよくするが、シャットダウンはほとんどしていない。 -
高校新人戦地区大会
はやいもので、新人戦が始まった。土曜日の10日、スポセンで開催。ひと夏を超えて、新メンバーでの初大会。 -
Vostro 3510で無線LANが使えなくなった
パソコンの無線LANが使えなくなった。Win10である。ネットワークアダプタに無線が表示されていない。パソコンの本体のハードスイッチはない。Fnキーで無線LANの停止もない。デバイスマネージャをみると、無線LANのNICがビックリマークがついている。