諸事日記– category –
その日の出来事を記録しておくつもり
-
iphone11でFaceidマスク対応しようと思ったら対応してなかった
そしたら、faceidの再登録が出てこない。なんか対応していないみたいだった。 -
ルンバ770 羽根がとれる
表示は、ルンバ800/900専用とうたっている。値段が違う770で使えるのは高額。写真で見る限りおんなじ形なので、試しに買ってみた。結果は使えた。 -
県内公立高校合格発表
昨日17日は合格発表。中学卒業式の翌日。合格祈願缶バッチもうない。 -
マスクをしたままFaceIDがつかえるようになった
iphoneをアップデートするとFaceIDでマスクでつかえるというので、さっそくアップデートした。もう一回、FaceIDを登録して使えるようになった。非常によい。 -
卒業式
県内中学校では卒業式が行われている。明日は小学校の卒業式、高校合格発表。そして、人事異動。 -
サイトのヒートマップ無料サービス
ホームページを見るときどこを見ているか、マウスの動きはどこなっているかを記録してくれるサービス。ヒートマップ機能っていうのか、 -
地下水くみ上げポンプのシーズン後処理
実家ではだれもその処置をやらないので、80歳近い老人がスイッチを止めました。 -
左沢線時刻表
新聞に入っていた山形駅の時刻表。左沢線は右下にあった。時刻表は山形新幹線がメイン -
苗字の由来
ラジオで苗字の由来をネットで調べたといってたので、探してみた。自分の苗字をしらべるも偉い天皇さんの子孫だとかかれている。多分違うと思う。 -
東日本大震災から11年
R13経由で帰る。山形北IC付近で渋滞になる。家で停電の中、ひっぱりうどんで暖をとり、ラヂオつけて寝る。 -
県内公立高校受験日
3月10日は山形県内公立高校受験日。今年は雪も降らず足もともいいようで何よりです。 来年からは日程がかわるとか変わらないとか。 -
FontAwesomeのtwitterとかFacebookアイコンがでない。
SNSアイコンが表示されない。いつものあれかと思ってCSSまわりをチェックする。だめだ。検索する。font-familyで FreeからBrandsにかえるとなおらしい。一番最後の読み込みのcssに追加してなおた。