連絡とか– category –
ホームページとかで作業した日記
-
all in one seoをKnowledge Graphの設定を見直した
wordpress プラグイン aioseo を眺めている。最近では、ENでの表記になり、いつもやってる設定項目しかいじらないけど、Knowledge Graphが気になり見てみた。まぁ以下のリンク先でだいたいわかる。 -
wpで記事があるカテゴリの子カテゴリの時に適用させてたいif文
投稿記事のカテゴリがあるカテゴリの子カテゴリの場合、contents-xxxx.phpにしたい。single.php内でget_template_partにif文をつけてみた -
6年前のセレロン再セットアップ
パソコンがこわれたそうで、1台ノートパソコンをセットアップしてた。2016年のセレロンのノートパソコン。セレロン系のCPUは入れていない。core i5 で売ってきた。この時期、PCの値段があがってきて、安いパソコンを求められた。この時期だけセレロンを販売した。HDDをSSDにかえてつかった。 -
wpのパーマリンクでredirectされない
wordpress パーマリンクを変えてリニューアルしていたら、redirectされないことが判明 -
梅雨入り
今日からまた天気が雨模様となり、東北南部も梅雨入りになりそうだ。昨日は満月。 -
Edgeでファイルをダウンロードすると、アクセス権がありませんとなり、ダウンロードできない
chromeでは問題なくダウンロードできるんだけど、Edgeだとアクセス権がないといってダウンロードがとまる。 -
Excel2010でファイルが開かなくなり。重大なエラーが発生しました。再び
Excel2010でファイルが開かなくなりました。重大なエラーが発生しました。ファイルを修復しますか?約2ヶ月で再発。 -
msteams.exe ただしくないイメージ
HPのパソコンを購入した方から問い合わせで、エラーがでているという。新品でいぎなりエラー出すのは、まずいよね。メッセージ見るとteamsが出しているようなので、×で閉じて、アプリの削除でteamsを削除したら出なくなった。 -
iphoneの充電、ケーブルとマグネットのやつどっちが速い
MagSafeで充電しても、おそいよね、ってぼんやり思てたけどやっぱり遅かった。調べてた記事があった。ケーブルがよくて、MagSafeも5%程落ちるがそんなに変わんないって結果だった。 -
4Gに固定する
これと別に、谷地では5G通信が安定しない、通信できない。電波は5Gでビンビンだけど通信できない。4G固定にすると通信できる。これは、また違う問題なんかな。似たような話がでてた -
日立冷蔵庫鍵マーク点滅14回、再開し復旧
5回目、前回は2021年の10月だった。冷蔵庫開けて暗いから嫌な予感がした。がうまく戻ってくれた -
ライブ中継の回線を見直した
昨年からやっているライブ中継。会場での回線を見直した。おおよそ県内の開場はまわった。そこで使える回線が判明した