連絡とか– category –
ホームページとかで作業した日記
-
猿倉でスキー
9時早々に準備して出発。猿倉スキー場はボードがいないようだし、ちょうどいいローケーションだし、なかなか満足度の高いスキー場だった。 -
Gsuite無料終了対応5
お客さんのサイト運用で、GoogleアナリティクスとGoogle Search ConsoleとGoogle広告をつかっているがこの権限を移行しないといけない。特段困難なことはなく、アクセス権の項目でgmailアカウントを追加設定すればいい。 -
六曜日、二十四節気のgoogleカレンダー
六曜日やら、24節気のgoogleカレンダー公開を探す。今まで使っていたのは、2021年でやめてた。注意深くみてかないとだめだな。 -
wordpressで管理画面で固定ページをテキスト検索しても表示されない
しかし、同じようなことは起こっていないようだ。そのかわり、検索結果に固定ページを表示させないというのがみつかった。あっ、そういえば、昔固定ページを検索結果から外したんだと思い出す。カスタマイズしているfunctions.phpを確認し修正した。 -
マイナンバーカードでコンビニで住民票をとってみた
住民票がいる。もともと市役所で七日町までいっていたが、最近は、金井のコミュニティーセンターに行っていた。さらに、マイナンバーカードがあるとコンビニで取得できるそうだ。さらに、支払いはナナコでできるらしいので、やってみた。 -
libruby.so.3.0()(64bit)を要求します
yumでエラーがでたしばらくしたので調べた。そろそろサーバーも新築しないといけない時期にきている。やること増えてきた。 -
虫歯見つかる
半年の定期検診で年末から年始にかけて歯科に通う。今日最終日、虫歯が見つかり治療することになった。ショック -
XPで共有ドキュメントのフォルダを隠す
vmwareでXPを準備して、過去のソフトを使えるようにしていた。XPはそれだけつかうので、軽量、機能を絞り切りで使ってみようと思った。マイコンピューターに表示される共有ドキュメントのフォルダを消したくて探す。 -
ZOOMで、全員に同じ画面を見せたいときは、スポットライトにする
事前にテストするが、要領がつかめないでいた。2アカウントでやってる時と、3アカウントでやってる時は、メニューが変わるんだ。 -
Gsuite無料版が終了し、有料への移行
いつか来ると思ったけどそれは19日にきた。ほかのお客さんも使ってるし、自分が最もつかっている。移行手順を確認し、通知、対応を急ぐ。 -
業スーのトマトジュースが変わっってた
業務スーパーでトマトジュース無塩をストックがなくなったら買いにいく。 -
Linux コマンドで Thumbs.db を削除
sambaでファイルサーバーにして、Thumbs.dbを一気に削除する方法