連絡とか– category –
ホームページとかで作業した日記
-
ハンコ汚ねー
もうすぐなくなると思うけどまだハンコを使ってますよ。請求書、領収書、役所申請書。デジタルの世の中ですからね。 -
win10でEXCELの印刷が1ページに収まらない。
そんな印刷設定で縮小印刷すればいいんじゃないって思うでしょうが、その設定が消えてしまうという問題 -
洗濯してもにおいが取れない時
綿素材で、夏場、においがとれない時、60℃以上洗濯するか、60℃以上で乾燥機かけるといいときいた。 -
ipadと1passwordとmagickeybord
magickeybordを外してつかってみたら、うまくいった。 -
マウスのパソコン、USBから起動するにはF7をおす
起動時のブートデバイスを選択す画面を出すには、F7かF11かF12をおす。 -
新庄KURAぷりん
新庄でプリン専門店がオープンだって。新東生徒の提案で地域がうごいたらしい -
wordpress管理画面ログインのロゴをかえる
ロゴは、テーマオプションで設定している。管理画面のログインロゴを変えると、サイトのロゴも変わってしまう。 -
googleマップapiとmajestic+
majestic+のマップを設定する必要があり、googleマップapiを取得する。やっぱりうまくいかない。設定画面ではうまくいかな。表示される。 -
thinkpad X13 gen2にした
thinkpad X13にする。先月注文した。到着は9月頭だとメールはきている。 -
BIGLOBEで7月からメールが受信できなくなった。
POP設定に変更が必要らしい。2021年1月そうなっていたらしい。7月強制執行でトラブル続出の模様 -
instagramに投稿するとwordpressにも投稿される
Intagrate Lite は、wordpressのプラグインです。複数枚投稿、タグ除去とか有料でやってみようと思う。 -
Facebookで電話番号なしで登録できるのか
登録できても、あとから電話番号を求められるのでダメっぽいかな。その認識で正しいのか検索してみたらその認識でいいみたい。メールアドレスは必要です。