徒然日記– category –
思ったこと、刺激を受けたことの日記
-
天神乃湯さ、いってきたよ
蔵王温泉街の露天風呂は、あきらめ、その途中の天神乃湯へいくことにしたっす -
山形のぶどう園
山形の本沢地区にある こんのぶどう園 さんにお邪魔する機会がありました。 -
新庄まつりに行ってきました2008
各地区が毎年、だしをつくり、新庄のまちをねりあるく。 豪華賢覧のお祭りです。 -
楽天ナイター観戦
はじめて、プロ野球を観戦した。 なかなかいいです。 球場のビール -
大沢温泉にいってきました
岩手県は、大沢温泉(無色透明アルカリ性の湯)にいってきました。山あいの中に、花巻温泉街道があって、その中間ほど、渓流をながめながら、ゆっくり湯をたのしめる環境にあります。 -
豆奴が登場
今日は、きゅうり天王 谷地八幡宮さんで催しものがおこなわれました。 谷地中部小学校の豆奴が登場しました。 -
ドライトマト
庄内のアルケチャーノで食事した時に、 『これは、自家製のドライトマトをしようした前菜なんですよー』 と、干からびた赤いかたまりがお皿の上にのった料理が出てきました。 -
蔵王温泉鴨の谷地沼
森の中のレストランマイルストーン(お店の名前をわすれて、ネットでしらべて思い出しましたよ)というそうです。 -
蔵王大露天風呂
はじめて、蔵王露天風呂にいってきました。平日の午後 人は、数名しかおらず、私たちだけの貸切であります。 -
根尾淡墨桜と白川郷
帰形です。途中、日本三大桜の根尾淡墨桜を観桜し、白川郷へ立ち寄りましたよ -
百福自然農法というもの
私は、生産者ではないですが、親戚のさくらんぼ収穫を手伝ったり、よく畑であそんでいたので、すごい人もいるものだーと感じたしだいです。 -
ガレとジャポニズムをみた
たまにいいものですね前日は、ルミネのヨシモトで笑い、サントリー美術館でガレとジャポニズムにいく。