MENU
山形のこと、谷地のこと、絶賛発信中!
記事一覧
更新一覧
サイトマップ
トップページ
記事一覧
更新一覧
サイトマップ
トップページ
ホーム
徒然日記
徒然日記
– category –
思ったこと、刺激を受けたことの日記
新着記事
人気記事
徒然日記
酔子会第1回同窓会
酔子会 第1回同窓会 酔子会とは、高校の同窓会の名称。
2001年8月11日
2025年4月29日
徒然日記
保護中: スポ少の鏡開き
懐かしい写真を見せてもらった。 河北柔道スポーツ少年団の鏡開きの写真。
1982年1月4日
2025年3月22日
1
...
22
23
24
徒然日記
お盆の谷地ソシアルタウン
お盆で谷地で飲み会があると噂があり、谷地のソシアルタウンに来てみました。
2011年8月14日
2025年3月21日
徒然日記
釣り堀いってきた
釣りがしたいと言い出した長男。 県内で釣り堀、蔵王の猿倉スキー場にある釣り堀にむかう。
2020年5月17日
2025年4月13日
徒然日記
遊びあランドと沢渡とうふと白水川ダム公園キャンプ場
これは、仙台の定義如来ででている名物三角油揚げを作っているそうなんですね。定義如来で油揚げを買ったとき、製造元が山形の東根市だったので、しらべたことあります。ネットでみても、ここの沢渡とうふがでてきて一度行ってみたいと思っていました。
2019年11月4日
2025年4月13日
徒然日記
あつみ温泉萬国屋と加茂水族館
10月最終に 家族旅行に行ってきました。山形のあつみ温泉と加茂水族館です。
2014年10月26日
2025年4月21日
徒然日記
ヤマザワライズ店
デジカメがでて、写真プリントがすくない時代です。写真は、一生のたからもの。
2008年2月1日
2025年4月29日
徒然日記
湯の浜にいってきたよ
8月の連休、湯の浜へ旅行してきました。 海水浴目的でしたが、あいにく台風接近で遊泳禁止になってた。 ゆっくり、温泉に入ってご飯食べて、水族館であそんできましたよ。
2020年8月8日
2025年4月13日
徒然日記
古寺鉱泉朝陽館に突然いってみる
のあと古寺鉱泉へと向かう。古寺鉱泉は、志津温泉の反対側の大井沢をすぎ、さらに奥に奥にすすむ。朝日連邦の登山口にある温泉。
2009年9月28日
2024年9月28日
徒然日記
新庄まつりに行ってきました2017
ユネスコ無形文化遺産に登録さえてはじめての新庄まつり ママの実家が新庄なので、参加しております。
2017年8月24日
2025年4月16日
徒然日記
セミの脱皮を観察する
南原熊野神社の林には、街中のわりに、セミがたくさんいるらしい。熱帯夜だけど、ちょっとすずしい日曜日の夜に、この林にいって、セミの脱皮の瞬間を観察してみた。
2021年8月1日
2025年4月12日
徒然日記
蔵王テラスにいってみた
蔵王ロープウェイで地蔵山頂駅展望台に蔵王テラスができた、喫茶でスイーツがあるっていうので、行ってみたよ
2020年8月16日
2025年4月13日
徒然日記
サハトべに花のプラネタリウムがすごくよかった
河北町のサハトのプラネタリウムに行ってきました。
2017年8月11日
2025年4月16日
徒然日記
西浜海水浴場と酒田花火
今年は、8日に予定していた海水浴ですが、どうも台風が接近するなので、5日にずらしてみました。 気温30度、風がある天候です。
2017年8月5日
2025年4月16日
メニュー
検索
目次
トップへ
閉じる