徒然日記– category –
思ったこと、刺激を受けたことの日記
-
天童高原キャンプ場であそんだず
最初は、面白山で遊ぶとこないか検索していた。そしたら、遊具ありのキャンプ場の紹介があったので、ここに行くことを決めた。 -
最上川ふるさと公園であそんできた
外で、遊べるところが少なくなってきたけど、こちらは、あそべる。 -
秋の大運動会
子ども小学校で運動会が開催されましたよ。観戦は、制限ありでしたが、できました。メインは徒競走。 -
月山弓張平公園で遊んできたよ
本日、月山、今季最高の人出らしく。車がどしどし降りてきます。15時前でもどしどし上っていきます。 -
今日は、こども園の運動会
年長組にもなると、立派ですね。徒競走もいっちょまえです。 -
遺影アルバムというのがあるのか
この前、相談を頂いた。家のリフォームをするけど、仏間がなくなるので、今、仏間に飾っている遺影をアルバムみたいにできないのか。 -
どっこ沼のSANGOROにいってきたよ
前回行ってきた蔵王ロープウェイの蔵王テラスがよかったので、時間があいているママも一緒に蔵王にいってきましたよ。 今日は、どっこ沼まで SANGOROでご飯たべてようとおもっています。 下界は35度。蔵王は、22度で快適 蚊、虫もいなくて、そとで昼寝も快適 -
蔵王テラスにいってみた
蔵王ロープウェイで地蔵山頂駅展望台に蔵王テラスができた、喫茶でスイーツがあるっていうので、行ってみたよ -
新庄で夏休み2020
2020年も、新庄で夏休みを過ごしましたよ -
湯の浜にいってきたよ
8月の連休、湯の浜へ旅行してきました。 海水浴目的でしたが、あいにく台風接近で遊泳禁止になってた。 ゆっくり、温泉に入ってご飯食べて、水族館であそんできましたよ。 -
やな茶屋もがみに立ち寄る
最上町のラーメン屋にいったあと、リーフを充電したいし、最上町をまわってみたくて、新庄へでる国道経由で変えることにした。 -
釜磯湧水で海水浴
ここ釜磯湧水は、鳥海山のつめたい湧き水が直接海に注ぎこんでおります。海水は、ほかの海水浴場より冷たい。