Google の+1ボタンを設定できるようになりましたね。
Google様の検索結果にどれくらい影響があるか未知数ですが、ブログに設置してみました。
http :// www.google.com / intl /ja/+1/button
が表示されません
どうも、javascriptsが影響し射るようです。
CMSでnucleusを利用していますが、そのなかのプラグインでjavascriptsを読み込んでいます。
いったん、読み込んでいるjavascriptsを外してみました。
すると、動きます。
ひとつずつ確認していくと、
プラグインで lightboxex利用している prototype.js でうまくいかない模様。
ネットでみると、prototype.js だと コードがバッティングしていることがあるということで、prototype.jsを1.7にアップしてみました。
これでOKです。
google+1がうまくうごかないので、prototype.jsをあっぷしてた。
- prototype.js は、http://www.prototypejs.org からダウンロードします。
- plugins > lightboxex > js > prototype.js を入れ替え
私の環境では、これで、ばっちりでしたよ
関連記事
関連キーワード
- google +1 表示されない
- google +1 SEO
コメント