記事一覧

-
連絡とか
goproでリニア+水平の注意
ここに、リニア+水平にすると、カメラを微調整できない。アクションカメラのGOPROなので、これを必要とする状況があるのもわかりますが、私の使用目的ではNGだっただけです。 -
連絡とか
au 音声SIMをデータ通信で使ってみた。
結果、使えます。APNの設定をきちんと行えば大丈夫。 -
連絡とか
EPSON PX-1700F 黒がスジ抜けしている
テスト印刷して、問題ない。インククリーニングする。黒だけでやる。ワードで一面黒の文書作って印刷する。直っていた。 -
連絡とか
楽天モバイルは、一日10Gで制限がかかる
ライブ中継ではモバイル回線が命。実際に現地で通信テストしないと安心できない。ドコモ、AU、Softbankでやってる。通話では楽天モバイルをつかっているので、楽天も回線テストすると、結構いい。 -
連絡とか
ソフトバンクipadでi.softbank.jpをつかうため、SMS認証がいるけど
だめだった。みると、そのSIMからipadでmyソフトバンクにアクセスすると、できるようです。さらに、SMS認証も外せるようです。 -
連絡とか
ahamoはeSIMには対応していない現時点では
今やっているのが、楽天モバイルの音声SIMとデータのSIMを入れるつもり。楽天モバイルは、物理SIMなので、eSIMに変更する。 -
連絡とか
デバイスのセットアップを完了しましょうを無効にする
Windowsパソコンで、アップデートの度に、オンラインアカウントに移行させようとする。ほんと迷惑、会社で使っているので、そんないらないんだよね -
諸事日記
ラーメンメンマ部
天童のミクロって会社で面白いことやってた。ラーメンメンマ部。Y-biz助言だって -
諸事日記
リーフ定期点検
6か月毎に点検してくれるサービスに入ってます、異状なしで1時間くらいでおわった。 -
連絡とか
Youtubeで動画アップ中、24時間後にアップロードしてくださいと表示
アカウントつくりたての時は、アップロードも制限を受ける、一日のアップロード数、アップロードの総量。ある程度の時間数、ある程度の閲覧数、ある程度の登録者数が出てくると、制限は解除されるようですが、そのトリガーが何かまだわかっていない。 -
食欲日記
秋子の餃子
中山町に餃子やさんがあるんだって。山形-中山-寒河江抜けでつかう道路に、看板がでていた。 -
連絡とか
iphone12 デュアルSIMでデータ回線、電話回線を個別に切り替えられる
必要になり調べています。iphoneでesim対応機種だと、2つのSIMがつかえる。でデータと電話回線は、どう切り替えるのかとおもったら、ほとんどのものは主回線、副回線でどっちを使うか切り分けできるらしい。それだと目的達成。
