記事一覧

-
徒然日記
付属のおもちゃの突起がなかったので、バンダイで交換してもらった。
「8番の部品がおれた」と半べそで、いってきます。そんなことはないとおもって、「よっぐどみろ」と突き放してみますが、なんども半べそです。 -
連絡とか
optiplex3020 のDVDが使えたり使えなかったり
古いパソコンのセットアップしています。DELL optiples 3020でDVDがなかなか動かない。BOOTも失敗する。ほったらかしにして、何気なく電源いれると認識する。OSからも認識したりしなかったりする。 -
連絡とか
googleサービス一部止まってたらしい
ラヂオでいってた。月曜日?14日?googleのサービスが止まっていたらしい。朝大量にメール受信エラーがでてたのでその為かと今頃納得する。 -
連絡とか
hostbase認証でSSHでrsync
CentOS8では、暗号化まわりが更新されて、古い証明書、方法ではうまく以下いかない。 -
連絡とか
AAEファイルってなんだ
ipadで4K録画を試していた。iphoneでの動画撮影とかfpsを変えていろんなパターンをやる。dropbox経由でデータ取得する方法と、USBで取得するのでは、違うのかどうかなんかもやってみた。 -
連絡とか
CentosでHDDの型式と製造番号を表示する方法
HDDの不良なのか、SATAボードの不良なのか、messageにエラーを出すことがあります。しかし、これの表記が sta9だったり、/dev/sdaだったり、どのHDDなのかわからなくなります。 -
諸事日記
初雪
朝、雪がつもった。今日が初雪にしよう。でも、べちょべちょ。すぐとけそうだ。 -
諸事日記
フラワー長井線と旧高畠駅と左沢線
これみてたら、さらに見つけた 三山線。西川町の間沢まで鉄道があったらしい。 -
連絡とか
サブネットマスクの計算
サーバー構築でちょくちょく必要な計算ですが、手動で計算してました。こんなサイトがあったなんて。 -
連絡とか
Intel Rapid Storage Technology のRAIDとSoftwareRAIDではどっちが早いのか
CentOS8の構築で、調べなきゃと思っていたことだけども、結局同じパフォーマンスだよということで納得した。 -
諸事日記
大手町の映画館
大手町の映画館は、フォーラムこれは、なにを観たかまったくわすれた。これが何でわかったかは、地図を見つけたから。フォーラムの昔の地図を見つけた。やっぱり、あったのだ。 -
連絡とか
majestic+V2.11にアップしたらアイキャッチのタイトルと説明が使えなくなった。
こちらのwordpressのテーマについて、使用感や賛否意見の個人記事がネットで出来ない。このthemaが使われてないからなのかなにか理由があるか。しらんけど
