記事一覧

-
諸事日記
こころ旅
BS4Kでは先行放送。こころ旅は来週からはじまる。火野さんは腰療養中。代役が一週間ごとに走る。しかし、この番組はいいね。四季、地方、思い出を抜き出して映像が流れる。いいね。 -
諸事日記
灯油
今季初の灯油を購入。コストコまでいく。バター450g2個、トイレットペーパーシングルの長いやつ。コストコでは買うもの決めていかないとあっという間に3万になるから注意している。 -
諸事日記
ステンレスの寸胴鍋は、食洗器ダメ
IH対応していない大きな鍋を使った。芋煮会の残りを頂くために使った。大きいけど、食洗器で洗えるかなとうまこと入れ込んで洗う。なんか変だ。白っぽ粉が出てきて、なんか黒い汚れが手についた。調べると、ステンレス製は食洗器がダメらしい。酸化してくろくなり、ステンレスが熱で溶けるらしい。白っぽい粉は、これだ。もう一回水洗いしないとだめだな。 -
諸事日記
ヤフオクの送料は、実際の金額で請求
ヤフオクでデスクトップを出品した。出品の際は、宅急便EAZYでサイズ80にしたけど、実施はサイズ100だった。持ち込みのセブンイレブン。サイズははからない。クロネコが回収し、配送し、入金がされ、生産される。この時、サイズが確定している。今回は、失敗だった。サイズが100だったので、200円のマイナスだった。落札後、梱包するので、この類の失敗がある。注意せんとな。デスクトップは、サイズ100だな -
諸事日記
山辺町武道館で小学校交流大会
小学校の柔道大会、スポーツ少年団で、東北交流大会まである。小学校、中学校もある。東北大会へは、うちらの時が第2回くらいだったか。運営自体が県スポーツ協会らしく、申し込みとりまとめなどそこでやってる。 -
諸事日記
もずく酢をつくる
もずくの水をよくきる。みりん、しょうゆ、すを180mlづつ。そこにモズクを入れる。混ぜる。冷蔵庫に1日おく、まぜる。たべる。長持ちする。谷地少年に教えてもらった。1kgのもずくは、予想以上にあった。みずを切る前に、水で洗ったからかな、容量が増えた。水で洗ってだめかもと、確認しよう -
連絡とか
ミラクル家計簿v6 家計簿がエラーで起動しなくなった
仮想化環境のwinxpで使用している家計簿ソフト。仮想化デスクトップがハングアップして停止した。そのままでは再起動できない。ブルー画面。仮想環境をパワーオフして、再起動すると起動できた。ミラクル家計簿v6 家計簿が起動できない。一時ファイルがロックしているらしい。.$dtファイルを見つけ削除したら、起動できた -
連絡とか
EPSON PX-603FがIPアドレスが重複していますというメッセージがでて、パソコンから印刷できない。
このトラブルはよくわかっていない。まず、無線LANで使っているEPSON PX-603Fがある。これに無線でLAN説接続しているDELLノートパソコンがある。数日前、こちらの環境は、インターネットが切断するトラブルがあった。最初は、PX-603FにIPアドレスが重複しています。とメッセージでる。パソコンから印刷できないというものだった。 -
連絡とか
プリンターをオフラインで使用するになったプリンタは、オンラインになっても自動で解除されない
ノートパソコンで、プリントができなくなったと連絡があった。3カ月前に設定した環境です。現地で確認。プリンタは、オフラインになっていた。プリンターをオフラインで使用するのチェックボックスがついている。これを解除した。ステータスは、オフラインのまま。パソコンを再起動した。オフラインは解除されオンラインになっていた。 -
連絡とか
andoroidタブレットでTF拡張1Tの意味
アンドロイドのタブレットをみた。16G+256G+1Tと表示がある。16Gは、メモリのようだ。256Gは、ストレージ、パソコンのHDDやSDDみたいなやつ。1Tは、TFカードは、拡張のSDカードみたいなやつらしい。結局。SDカードとおなじみたいなやつだとおもった。 -
連絡とか
Vostro3250をリカバリしたらUSB2.0-CRWのドライバがないかんじ
古いパソコンをリカバリした。WIN10でクリアインストールする。DELLサポートで自動的にドライバ類をインストールするも、デバイスマネジャーにUSB2.0-CRWが残っている。しらべると、これは、Realtekのカードリーダーらしく、DELLサポートから手動で、当該のドライバをダウンロードインストールすると、きちんとなった -
諸事日記
Tシャツのワインのシミ抜き
秋になり、Tシャツ厚手を着て、寒い時はパーカーを羽織るようにしていた。厚手のTシャツを一枚ずつ状態を確認しながら着ている。Tシャツ左胸上にピンクのシミを見つける。ショック。すぐに着かえて染み抜きに走る。
