記事一覧

-
皐月
実家の写真館ではゴールデンウィークの撮影があり、お手伝いに、ヤマザワ谷地店で店番をおこなった。すでに、レジの打ち方すらうろ覚えです。 -
学校のICT
金曜日、メディアで「文科省が発表したICTの・・・」というニュースが流れていました。震災で活用された事例があげられていました。 -
GW
ゴールデンウィークに入りましたね。みなさんの予定はどんな感じでしょうか!私は予定表は、休みになってますが、仕事がはいってます!うれしいですね -
4月最終
土日祝日の関係で実質の4月最終日。締め切りでもある。打ち合わせもある。大丈夫か! -
提案書作成
めったにつくらないパワーポイントの資料を作成。 -
中作業の予定です
中で仕事です。昨日の打ち合わせで、ホームページの変更依頼が出てきました。直接画面を見ながら要望を聞くと中身がわかってきます。 -
もうすぐ連休
今週を乗り切れば、連休ですね。今年は、お出かけしてリフレッシュしたいぞ! -
市議会議員選挙
山形市は統一地方選挙の投票日。先週は選挙カーが町中を回っていた。 -
facebookとtwitter
フェイスブックとかツィッターとかを連携設定していたのですが、ブログの文章の100文字前後が要約されてアップされるのです。今まで自動アップされていた物をみたら、ひどいなーww。とおもったので、真面目に書く事にしたのでした。 -
学校からの連絡手段として
次にネットは、停電の為、光回線が使えなかった。 -
晴れ
本日は、学校向けホームページのご提案で、中学校に訪問いたします。震災後、学校からの連絡事項や緊急通知など機能が重要視されています。twitterで連絡というのも現実的で有効だと思います。 -
ガシガシやるぞ
乗ってきたので、ガシガシ作成