記事一覧

-
東北地方太平洋沖地震について
3月11日午後 2 時 46 分に発生いたしました東北地方太平洋沖地震につきまして、被災されました皆様に対しまして心からお見舞い申しあげます。 一刻も早く復旧されることをお祈りいたします。 「東北地方太平洋沖地震」の状況について 弊社は、幸い影響な... -
週明け
関東では電力制限をおこなう。日曜に管総理がテレビでメッセージを送る。 -
震災二日後
私は、サーバーは、稼働を続けたが、電力制限などの話がでており、 サーバーを分散する作業を実施。 一部のお客様には、事後連絡になってしまった。 -
東北地方太平洋沖地震
電気のない状態でおきる。夜中も、何度も余震がある。おおきい。ラジオをつけて、外着でねる。 -
ユーザー先にて
高速道路は、通行止め。寒河江から旧道で大の目までR13は、うごかないので、 -
水鳥にいってみたい
朝、晴れ。しかし、前日からの雪で積雪あり。本日は、山形県内公立高校の入試の日です。 -
切り替え作業をリモートで
拠点間ネットワークで基本作業をおえて、本日よりリモートで作業を実施。 夜は、花火大会のうちあわせ -
新潟出張
フレッツVPNワイド。やはり、開通日は、接続処理できず。 この拠点は、開通日翌日なので、申請後すぐに接続できたよ -
新潟にいく。
本日は、新潟出張です。フレッツ光ネクストでフレッツVPNワイドでWAN構築。光開通日にフレッツVPNワイドの開設処理は、行われず。 -
青山会
午前中は、黙々と残務処理。夕方。青山会が行われた -
小柳のやきとりにいってきたよ
卒業、入学にあわせて、引越の依頼や パソコンの新規購入。入れ替えなど -
頭を使う
ネットワーク構築で、うまく切り替えをする方法をかんがえて頭をつかった。