記事一覧

-
冬至かぼちゃとゆず湯で季節を感じる
本日は冬至。山形では冬至かぼちゃをたべます。冬至の日にゆず湯にはいると、風邪をひかないともいわれます。 -
ちょっとおそいですが、モバイルSuicaを体験
地方にいてはなかなか使う機会がない モバイルSuica ですが、東京に行く際に登録してみました。 -
コバルト杯20回記念事業
千歳館にて、鈴木桂治氏と小野卓志氏を囲む夕べがありました。日中は、山形南高校にて、講演が行われた。明日21日は、山辺町にて、中学生にたいしての柔道教室が行われるようです。 -
千歳館にてコバルト杯20回記念事業
本日、山形南高等学校柔道部OB会で『鈴木桂治氏と小野卓志氏を囲む夕べ』が開かれました。 -
びっくりドンキーで油まみれ
たまには、脂肪たっぷりのジャンキーなハンバーグが食べたくなることがある。クリスマス前の金曜日。今日は、そんな気分でした。 -
楽天ポイントで贅沢三昧
続々と、グルメな商品が山形に集結しています。まずは、レアチーズタルト -
ケーキハウスチュチュさんケーキ三昧
ラジオでよく耳にしていた ケーキハウスチュチュさん。時々ケーキを買ってきてもらうが、お店をみるのは、はじめて -
おすすめは寒河江のかつら
肉そば 中華そば 一番のおすすめは、やはり寒河江のかつらです。 -
低炭素革命 日経サイエンス を手にとる
買ってみた -
14歳からの社会学 を読む
宮台真司さんの本 -
荘内銀行はなぜ顧客にえらばれるのか? を読む
こちらの書籍、しばらくの間、山形県内の書店で長らく10位以内をキープしていた -
NAKAOを覗く
山形市内 西パイバスから47号線を北上すると、NAKAO というお店が見えてきます。 器やインテリアのお店です。 自動車の窓から眺めるだけでしたが、ちょっと時間があったのでのぞいてみた。