記事一覧

-
米焼酎きららを味わう
山形は、大蔵村の小屋酒造。大吟醸 絹 が有名な蔵元です。そこの米焼酎も -
シベールファクトリーメゾンで食す
広い駐車場もあり、レストランや、パンなども販売しているので、 -
天神乃湯さ、いってきたよ
蔵王温泉街の露天風呂は、あきらめ、その途中の天神乃湯へいくことにしたっす -
三沢煙火店
山形や河北町で運動会や、地域のイベントの時にあがる時の合図花火。ちょっとキレイな花火をあげる という町の花火屋さんです。 -
山形のぶどう園
山形の本沢地区にある こんのぶどう園 さんにお邪魔する機会がありました。 -
新庄まつり
はじめて、新庄まつりをみた。 新庄の実家からご招待をうけたのです。 ありがとうございます。 -
新庄まつりに行ってきました2008
各地区が毎年、だしをつくり、新庄のまちをねりあるく。 豪華賢覧のお祭りです。 -
恒例!バーベキュー大会
兄弟全員、3人おさまりまして お盆恒例。バーベキュー大会は、 11人。 -
asagao と suzumushi
日本の夏は、やっぱりあざがおですね。すばらしい朝顔がそだっていたので、ぱちりです。 -
薬師堂
山形市内、寺社仏閣巡りをはじめました。 8月11日の夕方です。 真夏の暑い盛りですが、 夕刻にもあると、すずしい風がはいり、いい夕涼みです。 -
全中がおわった
全中がおわった。ひとくぎりです。10月から5周年になるので、キャンペーンを企画中。まだまだ、休めない -
六十里越街道を歩く会
いつもは、車で『ぶぅーおん』とのぼっていってますが、ところどころに、六十里越街道の痕跡をみつけていました。