記事一覧

-
諸事日記
持たない暮らし
持たない暮らしを拝読いたしました。本書の中に、山形は松ヶ岡のお話が随所にでてきた。アルケチャーノで当地を何度か遊びにってきましたがすばらしいところですよね。みなさん一度 -
食欲日記
あらきそばで食す
メニューは、そばとニシンのにつけであります。 風味のあるそば くせになります。 -
諸事日記
岩盤浴体験いちのわたりと
日曜日の午後、温泉にいく話しになり、山形道蔵王ICそばのぼけなす温泉に向かっていたが途中の いちのわたりとで到着したのでした。 -
食欲日記
柔道部とかの定例会
柔道部とかなどの集まりがあります。 高校の時のなつかし話で盛り上がっています。 非常に硬いあつまりです。 -
諸事日記
新潟の夕焼け
新潟出張です。 夕焼けがきれいなので、デジカメに収めました。 -
諸事日記
白鷹で栗拾い
山形県は、白鷹町。父と栗ひろいをする。母の実家が白鷹にあります。あかづももを栽培したり、以前は、ホップを作っていました。今は、父が畑をしています。 -
食欲日記
久保田萬壽
関屋の早福酒店さんがありました。 -
食欲日記
松源で焼き鳥
山形市七日町の焼き鳥松源 で 仕事帰りの一杯をたのしんだ。 -
諸事日記
米焼酎きららを味わう
山形は、大蔵村の小屋酒造。大吟醸 絹 が有名な蔵元です。そこの米焼酎も -
食欲日記
シベールファクトリーメゾンで食す
広い駐車場もあり、レストランや、パンなども販売しているので、 -
徒然日記
天神乃湯さ、いってきたよ
蔵王温泉街の露天風呂は、あきらめ、その途中の天神乃湯へいくことにしたっす -
谷地ネタ
三沢煙火店
山形や河北町で運動会や、地域のイベントの時にあがる時の合図花火。ちょっとキレイな花火をあげる という町の花火屋さんです。
