記事一覧

-
食欲日記
南陽の葵さんでいただく
今日は仕事で南陽まできている。人気店なので混んでるの承知でいったきた。担々麵がおすすめのようなので、基本をいただく。 -
諸事日記
amazonの返品にamazonの配達BOXが使えるかやってみたら使えなかった。
イオン北のそばにツルハができた。GUの跡地。開店して間もなく、ロッカーみたいなやつができていた。外に置いてる。毎日通う道すがらなので、ちらちら見ているamazonの宅配ロッカーだった。 -
諸事日記
Paypayで支払いにポイントを使う設定がかわっていた
先週、Paypay支払いでポイントをつかうチェックが外れていた。毎回外れていた。どうも変わったらしい。ポイントの使い方で貯めるになっていた。これを支払いに使うにする。 -
連絡とか
Windows Server 2002でTeamViewer
Windowsサーバーを納品したリモートメンテにTeamViewerを入れていたが接続できない。QSでは駄目なようだ。 -
諸事日記
まる讃やってたよ
久しぶりにまる讃でうどんたべれた。2カ月くらい休みだったから、お店しめたのかと考えていたけど、やっていたので、安心したよ -
諸事日記
ポリコレ
知らない言葉だった。ディズニーがポリコレをやめるっていうポストが流れてきて賛同する声が多かった。ポリコレってなんだよ。久しぶりに知らない言葉に出会う。 -
連絡とか
キートップの修理
ノートパソコンの修理が続いた。ノートパソコンのモニターヒンジの折れ。意図的でないのはわかるけど、修理代が3万オーバーなのは、高いと感じた。本体だけなら6万くらいなのだから。続いてキーボードのキートップのこわれ、キーが外れている。爪がおれている。3台つづいて、似たような場所の壊れ、例えば、Wのキーとか、 -
連絡とか
You have plugged in a lower wattage power adapter
前まで出なかったくせに、ACアダプタが悪いのかともっていくつか試したが出ない。そのままでも使える。ACアダプタが壊れたんだろうけど、無視することにした。 -
連絡とか
Anker PowerCore Essential 20000
ライブ中継、ケアシステムで多用しているこのAnkerのモバイルバッテリ、充電しながら、給電できるかなと思ったら、できないらしい。ってかこちらのサイトがわかりやすかったぞ -
連絡とか
macbookair Early2015をリカバリする
今、リカバリしている。Command+Rキーで初期化しても、前のデータが残ってしまう。2回やる。Option+Command+RキーでOSをインストールしてみる。それでも残ってしまう。消去しないとだめなようだ。 -
連絡とか
X13 gen4のWWANスロットにm.2 2242のSSDは増設はできなかった。
X13 gen4とX13 gen2のリカバリができたので、増設していたSSDを抜き取り、X13 gen4に追加してみた。数回設定変更とかやってみたがどうもダメでした。 -
連絡とか
Windows Serer 2022 USBからインストールでdigital signature for this file couldn’t be verifiedがでた
最初USBのインストール媒体の作成を失敗したのかとおもってはまる。結果BIOSでしUEFIのセキュアブートを止めたら、うまくいった。
