記事一覧

-
喜りんで麺をいただく
麺は、にぼしのラーメンと、鶏のラーメンがあるらしい。今日は初めてなので、一番最初のにぼしにしてみた。スープ熱々で最初のインパクトあり。 -
茶色ちゃんちゃんこ
春場所だったか、相撲中継をみた。画面観覧席におそろいのちゃんちゃんこを着ている人たちがいた。だれかの応援団体かなとおもった。調べるとでてきた。大阪東西会たまりの会というたまり席で相撲観戦する会員制の団体だそうだ。 -
柔道試合結果速報
柔道の試合結果サイトでなんかあたらしいやつがあったので、メモ。詳しいこと知らないけどSEIKOでいくつかの競技について試合結果、試合速報を提供している。 -
さい藤さんでいただいた
五十鈴にとりスープのおいしいラーメンがあるそうだ。ラーメン道にでていた。肉そばのお店らしい。さい藤さんにいってみた。混んでいる。実は、連続2日いったが、いつも混んでいた。メニューを見る -
win11を初期化する
そろそろ、win11の初期化する中古機器がでてきた。リカバリ用のISOイメージをUSBブートの準備をしてみた。実に簡単である。マイクロソフトではリカバリ用のUSBの作成までやってくれるソフトを提供している。 -
さしみ包丁
毎週金曜日、塩竃からの直送新鮮魚介をゲットしている。刺身は、柵で、とどく。これをはじめてさばいてみた。どうも身がくずれる。どうしようもなく、さしみ包丁を物色した。こうのは、アマゾンで探す。前には、ペディナイフとかアルミの包丁をかっていて、満足している。刺身包丁もアマゾンお勧めでいってみようとおもう。さて、どうなるか -
三百坊でいただく
松島からのかえり、お昼を山形市内でさがす。これまでなんどもたべれてない西蔵王の三百坊でいただくことができた。 -
松島に行ってきたよ
白鷹会で松島にいってきたよ。そういえば、松島に泊まるのは初めてと思われます。さすが日本三景の観光地、日曜日入りですが、人でごった返しています。日本列島暑さにやられています。車のエアコンもバリバリ効かせていどうしています。 -
thunderbird 115は遅いのでやめた
パソコン入れ替えで作業。thunderbird の最新版をいれる。メールボックス指定で前の環境を移行した。どうもおそい、フィルタ処理が為がある。1日でやめた。これが解決したら移行する予定 -
こころ旅春が終了
今週、こころ旅が山形県4日で終了した。最後は、大石田の田代。その前が中山の稲荷。火曜日は、鶴岡松ヶ丘から鶴岡公園。水曜日。鶴岡、鉄道沿線。 -
AirDropで保存できませんでした。代わりに、iCloud Driveに保存しますかとでた
容量はたくさんある。しらべると、ロックしているファイルがあるとだめらしい。や、再起動すると直るとかあった。再起度したら治った。 -
蓬莱飯店にいってみた
SNSによくでてくる。ラーメンとカレーチャーハンのセットで、カレーセットをお願いした。お店は、混んでいる。駐車場が心配だったが、お店脇に3台くらい。