記事一覧

-
連絡とか
CADデータの重いPDFを開くとacrobatがハングアップする
70MちかいPDFファイルがある。CADデータである。地図への書き込みがあるページが数枚あり、ここを表示すると、acrobatが応答なしになってしまう。パソコンの性能はcore i5 gen11でメモリ8Gのいいほうのパソコンだとおもっている。 -
食欲日記
えびそば金行でいただく
小白川。山大そば、駐車場は、2台あり、となりのにまわり食堂の前に、金行ののぼりが設置している2か所。夏休みの弁当をニコル食堂にお願いして、その支払いにこちら方面に向かう。そんな機会は、めったにないと思ってえびそばといただこうと思った。 -
連絡とか
ブラザーの複合機でスキャンしたデータをパソコンに送れない
パソコンのネットワークをパブリックにしていないとパソコン側で受信できない模様。おそらくwindowsファイヤーウォールでのアプリ制限に絡むと思われる。自宅なので、プライベートネットワークにしたいところだけど、これだと、うまくいかない模様 -
諸事日記
ISDNは2024年に終了
4月ごろ、ユーザーもとに封書が届く。ISDNサービスがおわるという。NTTからだ。1995年ころISDNも一般的になりよく仕事でつかっていた。引いたり、設定したり。各種回線サービスがあるが、それが終わるらしい。通話はできるようだ。 -
諸事日記
寒いと電波がわるのか
寒いとき、時期的には、1月2月の話だけど、寒いと電波がよわくなる。聞いたことがあった。もとは、山辺武道館で冬場、電波がよくなることがあったから。2月のコバルト杯ぐらいがこれに当てはまるけど、いまのところ大丈夫だった。 -
諸事日記
おふろの浴槽に黒い汚れが
だんだんと気になる浴槽の黒い汚れがある。しいて言えば、ずぅと触っているから黒ずんできた感じに汚れ。これ、カビじゃないな。と最初思った。バスマジックリンでためし、クエン酸、重曹でためし、落ちない。びくともしない。やっぱりカビかとおもい、キッチンハイターでやってみたら、あっさり落ちやがった。 -
諸事日記
Googleドライブで出先でアクセスできず焦った
Googleドライブでデータを共有していた。出先、柔道大会で速報関係の仕事の時だった。これが、現地でファイルアクセスできず焦る。急遽、テザリングでつなぎファイルを戻す -
連絡とか
vmwareでマウスがでれない
久しぶりにvmwareをさわった。安定稼働すれば、安定しているということだ。もう一回OSインストールからやらなくてはいけなくなり、はまった。マウスがvmwareからでれない。 -
谷地ネタ
谷地の肉そば食べくらべ
いろは分店、いろは本店、いろは支店の肉そばを食べくらべる。しばらく食べてないというのと、何十年も前になるので味を覚えてないことが主な理由。 -
諸事日記
いまさらXPの認証
もちろん、メーカーがサポート中止しているOSは、変えるべき論もあるだろう。けど、それとは別に、元が取れるのかとか、その製造機のメーカーがない、場合もある。 -
連絡とか
Lenovo V510でBIOS更新で画面が黒くなり捨てる
win10である程度すすみ、レノボのBIOS更新画面がでる。行う。目を離す。黒くなるブラックアウト。やべ。壊した。2時間なやみ、あきらめる。電源をぬいて、一晩放置。こちらの記事を読み、翌日立ち上げてみた。 -
食欲日記
いろは支店で肉そばをいただく
いろはの肉そば食べくらべを思いつき、短い期間で肉そばをたべている。今日は、いろは支店でいただく。時間をずらして14時近くになってしまった。かつ丼は売り切れていたので、つめたい肉そばをいただく。思えば、出前は、いろは支店だったようだ。味がなつかしい。
