記事一覧

-
連絡とか
Lenovo V510をリカバリ用USBから起動する
起動時にF12でブートメニューに入る。ただし、初期値でファンクションキーは、メディアキーになっているので、Fn+F12を同時に押してF12の機能にする -
食欲日記
いろは本店で肉そばをいただく
冷たい肉そばをいろはで食べ比べしている。今日は、いろは本店。込み合うので、時間をずらしている。村山市体育館で国体予選県大会があって、その帰りによってみた。14時前だった。 やはり、違うぞ、いいぞ、お店で違いある。いい味の鶏あぶらであった。 -
連絡とか
ipadが電源が入らない
話を聞くと、これは、基盤の故障らしい。とのこと。なんでわかるのと話すと、充電しても、電気が流れない。つまり、バッテリの故障であれば、充電で電気は流れるが、これは流れていないという。ipadに必要なデータあるのであれば、基盤交換修理を進めるが、そうでなければ、古い機種なので、廃棄したほうがいいという -
諸事日記
連日、蒸し暑い
東北芸術工科大学の学生がコンセプト動画の作成などで協力した。DX化を意識しながらも「まず何をすればいいか分からない」という企業を伴走支援する。 -
諸事日記
amazonで返品した
返品することにした。ある程度アマゾン倉庫でうごいている品物は、ノンコンタクトで返品で返品できるようになっていた。ゆうパック、ローソンであれば、持ち込み返送で、返送費用もかからないらしい。 -
諸事日記
銀行窓口が激混
源泉徴収、厚生年金保険料の支払いがあったので、銀行にいく。いつもは谷地の銀行なので、ぱっといってぱっと入れる。 -
連絡とか
OBS StudioとVLC Media Playerで柔道のケアシステムを用意してみた
その大会では、avermediaのキャプチャでやっていたし、その付属のソフトウェアでの映像の確認をしていた。 -
諸事日記
卓球、バドミントンはエアコンのないところで競技をやっているのか
調べてみると、そんなことはなく。きちんと空調つけて、やってることがわかった。 -
連絡とか
親カテゴリのテンプレートを適用したい
大量のカテゴリで構成されたサイトがある。カテゴリ毎に一覧表示の仕方がことなる。これまでは、各カテゴリ毎にテンプレートを作っていた。数にして300近い。結果、サイトの表示が遅くなってきた。 -
連絡とか
Intagrateで画像アップ失敗している
instagrate側でデバッグ機能をONにして、ログを確認した。原因判明画像がheic形式であった。heic形式のアップをwirdpress側で許可していないので、連携がうまくいかないかったようだ。 -
食欲日記
いろは分店でラーメンをいただく
谷地のいろは分店。いままでもいただいていたけど食欲日記に記載ないので、最寄りの訪問の記録をする。谷地には、いろは本店、分店、支店と3つある。いづれも味にちがいあり、各店のおいしさがある。肉そばは、こどものころから食べてきたので、ラーメンをいただいている。今度は、久しぶりに肉そばにしようと思う。 -
諸事日記
Gビズで社会保険届出
総じて、慣れない分野で、官公庁で、こんな面倒なんだと、再確認した。
