ちょっと気になる– tag –
-
諸事日記
ライブバーあがすけ
NHK山形のしばたさんがやってる山形アーチストと山形弁の番組。生放送だと20時からなんで聴きけない -
諸事日記
7月と8月の祝日が暦と違うので注意
今年2021年のカレンダーが違うので、注意が必要。とTUYのニュースで行っていたのでみた。 -
諸事日記
三淵渓谷
長井に三淵渓谷ってのあるらしく、そこをボートでいけるらしい。2011年に長井ダムが完成して三淵渓谷がダムの一部になりボートで行けるようになったんだとか -
諸事日記
ZESPカード、洗濯しちまった
うっかり、日産電気自動車の充電サービスZESPのカードを洗濯してしまった。 -
連絡とか
湯の瀬温泉
風光明媚なロケーションの温泉だった。てっきり、新庄から荘内へ抜けるあっち方面の温泉だとおもったら、鶴岡の新潟よりのちいきだっけ。湯田川をぬけて、山にむかっていくみたい。 -
諸事日記
大門素麺
あてなよるであつかっていた、富山のだいもんそうめん。砺波の大門地域のそうめんらしい。腰がつよいらしい。是非たべてみたい。 -
諸事日記
飯豊温泉川入壮
旧聞に属する話ですが、川入壮の温泉がいいという。テレビで見かけた。調べてみた。地図を見てあーとおもう。 -
諸事日記
chekpadのサービス閉鎖
10年近く使ってきた百式の田口さんのchekpadが、とうとう2021.5.31サービス閉鎖となります。これまでありがとうございました。これで作業忘れをなくすコツをつかんで、今は、メモを使ったTODOリストでやっていけてます。 -
諸事日記
卒業式
市内中学校は、今日が卒業式。明日は公立高校合格発表。さらに19日には教員の人事異動 -
徒然日記
晴天の蔵王
日曜日。これほどの晴れがないという快晴のそらでした。 -
諸事日記
寒河江の臥龍橋
こどもの頃は月山越えで海水浴にいくとき、ここを通っていった。絶壁沿いでくりぬいた岩を超えて、すぐにまがる。土は黄土色で黄色の世界。これがぱぁと最上川で視界が広がる。今見ると、谷地からはそんな離れていないけど、当時は、この景色をみると、あぁ、だいぶ来たなとおもったものです。 -
諸事日記
早起き生活がサービス終了
起きた時間を記録するネットサービス「早起き生活」が3月末で終了する。結構ながいこと習慣になっていたよ
