ちょっと気になる– tag –
-
連絡とか
パソコンのベタベタを直したい
中古のパソコン対応をしている。まだ使えるレベル。ものによっては、べたつきがある。ノリみたいなかんじ。ハイターがいいといか、消しゴムがいいとか、消毒アルコールとか、あった。アルコールを試している。いい時もある。直るときもある。しばらくすると、再発する。 -
諸事日記
amazonの返品にamazonの配達BOXが使えるかやってみたら使えなかった。
イオン北のそばにツルハができた。GUの跡地。開店して間もなく、ロッカーみたいなやつができていた。外に置いてる。毎日通う道すがらなので、ちらちら見ているamazonの宅配ロッカーだった。 -
食欲日記
朝ドラの先読み
朝ドラには、モデルになってる方があり、ブギウギは笠置シヅ子とのこと。笠置シヅ子wikiを読んでいると、恋に落ちるくだりがあり、お相手は、吉本興業の -
諸事日記
牛乳は期限過ぎあたりが甘みがましてうまいな
牛乳がある。家族はあまり飲まない。開封してあり、期限が切れたあたりで、飲み始めるんだけども、じつは、この時期が一番うまいなと感じている。ホットミルクでぬるめが好みだ。甘みがます -
諸事日記
自動販売機
郷野目スーパーが近所にあった時、自動販売機が店頭に置いてあった。100円で250ccのコーラかなにかが買えていた。しばらくみていた。商品の下には100円って金額がでているけど、硬貨投入口には、10円、50円、100円のマークが書いてる -
諸事日記
ブロニー君の続報
山大付属博物館でブロニー君の続報を知る。オットセイのブロニー君は、山形市北大火で命を落としたのではないのではないとのこと。さらに大王こと後藤ひろひとさんの祖父が全国産業博覧会でブロニー君とからみがあったのか -
諸事日記
ボールペンがTシャツにぶつかる
綿の厚手Tシャツにボールペン先端が触れてしまった。こするとまずいと思い、そのままで選択に回す。流れるような部分は汚れが取れた。黒い点の部分も薄くなっている。そのままで行くことにした。 -
諸事日記
ドリンクテーリングは山形市の七日町が元祖なんだって35回開催
行ってないけどいってみたい。平日開催の七日町一帯で開催しているドリンクテーリング。YBCラジオで生放送で特番もやってる模様。ドンキーさんがレポータ。テレビでやると思ったけどラジオだった。ラジコで聞けた。 -
諸事日記
庄内交通の活躍
庄内交通が市内の路線バスを小さいやつにして、バス停を増やし、便利なバスにしたら、利用者が3倍になったという話。素晴らしいな。谷地待合所から山形市内への直通バスがなくなり久しい。高校生の頃はバスで通学していた後半3年生のころは、高速バスなるものが出てきて通勤時間が早くなった。これは利用しなかったけど、通学の選択肢が増えたのを覚えている -
諸事日記
お米の話
精米は、白米がいい。上白は、削りすぎらしい。いままで、30kのコメを精米していたが、最初は、白米でやる。これは、袋の下になるので、食べるまでに時間がかかる。最後の100円くらいを上白でやっていた。すぐ食べて、1週間はこれを楽しむためだった。しかし、これからは、上白はやめようと思った。 -
諸事日記
じゃがらもがら
TUYで天童のじゃがらもがらをやっていた。はじめて知った。このエリア不思議な話があるなぁと感じる。 -
連絡とか
Office365のアカウントでEdgeのプロファイルを同期できない
過去に、できたようなできないような記憶があって、できたと思ったアカウントを確認してみると、できていなかった。よって、Microsoft 365 Apps for businessのOffice365アカウントではEdgeプロファイルの同期、バックアップができないと判断してすっきりしたぜ
